
コメント

はじめてのママリ🔰
現在治療中ですか?
治療が始まっているのであれば保険を変えるのはやめた方がいいです。
もしフコク生命で不妊治療の給付が降りるやつに加入しても通院が始まってた場合はでません。
まだ通院が始まってないのであれば今のうちに給付が出るやつに変レバいいと思います。
はじめてのママリ🔰
現在治療中ですか?
治療が始まっているのであれば保険を変えるのはやめた方がいいです。
もしフコク生命で不妊治療の給付が降りるやつに加入しても通院が始まってた場合はでません。
まだ通院が始まってないのであれば今のうちに給付が出るやつに変レバいいと思います。
「不妊治療」に関する質問
旦那の子供を産みたくなくなってしまった。 初マタで出産を来週に控えています。 不妊治療の末に授かった子で産むのが楽しみでしたが、妊娠期間中に旦那との関係性が悪化し、ついに先日、ひどい暴言を吐かれ物に当たり散…
産休・育休手当について 6月に育休明けで職場復帰しました。 2学年差で子供を授かれればと考えてます☁️ そこで今妊娠すると4月予定日となり 3月から産休になります。 この場合、復帰して1年働いてませんが 手当はどのよ…
姉が実母の助けを独占したいようで、モヤッとしてしまいます。 (贅沢で幼稚な悩みかもしれません🙇♂️) 私は来月から仕事復帰する予定です。旦那は出張で月に数日家を空けることがあります。 私は時短勤務の予定ですが…
妊活人気の質問ランキング
blm
これから治療開始ですが、11月から変えると夫に言われました。
やはり途中で変えれないですよね。
はじめてのママリ🔰
通院は始まってますか?
blm
今日から不妊クリニックへ転院しました。まだ治療開始時期は分かりませんが、11月までには始まるのではないかと、
はじめてのママリ🔰
不妊治療の給付をもらおうと思うと診断書が必要になってきます。
その診断書には前通ってた病院名、今通ってる病院の通院開始時期が記載されます。
そうなるとお金もらえないので保険は変えないほうがいいです。
どうしてもフコクに入らないといけないのであればしばらくは併用して妊娠出産が終わったら今入ってる方を解約するほうがいいかなと思います。
不妊治療をしてると新しく入る保険は妊娠出産での手術や入院(切迫や帝王切開等々)が数年間は対象外となる場合が多いです。その為保険の乗り換えや追加加入をやめました。
blm
夫に相談したところ、ひと段落してから変えよう、となりました^^
的確なアドバイスありがとうございます。とても助かりました。
はじめてのママリ🔰
いずれフコクに変えるのであればフコクの担当者さんに相談して条件の確認をした上で旦那さんと加入時期考えたらいいと思います。
保険は病気とかになると入れなかったり条件がついたりいろいろややこしいので、余裕があるならダブルで入るのをおすすめしますが、ないならそのままがいいかなと思います。
不妊治療うまくいくといいですね。