
SNSで知り合い、無痛分娩について相談されたが、その相手が否定的な発言をしてきたため、関係を遠ざけることを考えている。再度の相談に戸惑っている。
SNS上でしか付き合いのない会ったこともない人なんですけど、無痛分娩を悩んでる人で、私は2人目を無痛分娩で生んでて、今回もその予定なので色々話を聞かせてほしいと言われて何回も同じ内容だったりもしましたが聞かれたことは全部答えたり、求められればアドバイスもしてました。
でも、さっきその子が
「無痛分娩は逃げかな〜?リスクもあるし、10万も出してリスク買うのは嫌だよな〜」
と投稿してました😇
私も見れるようになってるのにそれ言うか?って正直思いました😂
私なら無痛分娩選択する人も多く見れる場でそういうのは呟かないです。
あ、そういうことこういう場で言ってしまう人なのねって思ってしまって、もうめんどくさいから距離を置こうと思いました💦
みなさんならどうしますか?
また無痛分娩の話聞かせてって言われた時どうしようって悩んでしまって😇
- 💛💙🩷(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その投稿に
[分かる分かる〜わたしもそう思う🤗]
ってコメントして欲しいです 笑

ママリ
次教えて言われたら、無痛って逃げだし10万払うの嫌でしょ?🤣って言ってやりたいです😂
その人すごい性格悪いですね!
根掘り葉掘り聞いといて普通そんなこと呟かないです!
💛💙🩷
そういうの言われるとやりたくなっちゃう人なんですけど、やっていいです?(笑)