![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
旦那が残業+夜勤ばかりなのでワンオペです!
洗濯はしますし、ご飯も作ります🍚
もちろん掃除も🧹
最低限の事はしますがそのレベルは
かなり低めなのでそこかなぁと…
寝る前に今日楽しかったねぇ〜と
毎日元気で過ごせればOKだと思ってます😂
![🧸💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸💜
わかります!
結局動かないといけないというところが、どうやって手抜きするの?ってなりますよね😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食洗機で洗った後の食器の出し入れを「頑張る」と捉えているのであれば、ママリさんにとって「頑張らない」方法は無いでしょうね😭
頑張らないというのは、「なにもやらない」ではなく「工程を減らす」だと思いますよ💦
例えばですが、外食する、お惣菜に頼るとか家事代行を使ってみるとか、そういうことだと思います。
それでも、外食すると聞いて外食=出かける手間がかかる=自分で作った方が楽という発想になる方は無理して外食する必要はないと思いますし、自分にとって楽だと思うことをしたら良いのでは😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最低限、生活できればいいやーくらいの気持ちを持つことじゃないですかね。
食事は紙皿使ったり、洗濯物も畳まず、そこから着る…とか😂
ゴミ箱にポーイと遠くからゴミを投げて、入らなくても、後で拾お〜って感じで…😂😂😂
私は時間とか気にせず、気が向いたら掃除したりしてるだけで、ゆる〜く生活してます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
•毎日洗濯→二日に一回にする
•子ども毎日髪洗う→二日に一回にする
•食器洗いめんどくさい日は紙皿とか、惣菜のパックのまま食べて皿使わない
•毎日掃除機→週1回にする
とかじゃないですかね?
まぁいっか、と思える事はサボります!🤣
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
ワンオペしんどくてかなり手抜きしてます。
洗い物は1日1回にするとか
洗濯したものをそのまま次の日に着るとか
掃除の頻度を減らすとか。
それすらしんどい時は家事放置して寝たり、外食したり.....
キッチリ頑張ったら倒れそうです😢
![はるろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるろん
私も知り合いや友達、両親は飛行機の距離なので頼れません😇
・掃除、洗濯物は毎日しなくてはいけないって決まりはない
・食器は手洗いじゃなくても、食洗機がある
・ご飯はもちろん食べさせななきゃだけど、手作りではなくBFやレトルトでOK
というようなニュアンスかと思います!
どうしても、全てをやらないって事は無理なので、頑張らないというか、完璧にやらなくていいよ〜手抜きでOKって考えてます👌
ご飯は米とおかず品、疲れた時は買っちゃうorそうめん(笑)
おもちゃは片付けなくても死なない(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手抜きするって事は自分がやってた事を誰かに渡すって事で、やるタスクはあるのにサボって後回しにするってことではないです〜
これやるとどんどん自己ネグレクト状態になって、家庭がまわらなくなります💦
母がこのタイプで3日間溜まった大量の食器を洗いたくないって感じで汚部屋一直線でした💦
この誰かって部分は人じゃなくて、家電やそのタスクを無くすってことです。
洗濯物は乾燥機買って毎日やる。縮むかもって思って毎日干してるその服、一着いくらですか?縮んで新しい服買った方がいいです。
食洗機も厳しいなら紙皿にするし、テイクアウトでいいです。でも毎日品数ちゃんと食べる。
手抜きして一品でいいやって感じにすると、1品が当たり前になります。
掃除は断捨離して変に棚に置物とか置かずにシンプルに。床はルンバにやってもらう。
コメント