
検診で乳首マッサージの指導を受け、産後の母乳出を良くするためにマッサージを頑張りたい。産前から乳首マッサージをしていた方は、産後母乳が出やすかったでしょうか?
今日の検診で、おっぱいマッサージの指導があり、乳首をギュッと、、痛かったー、、です。懐かしい痛みというか、、
これを左右5分ずつして、コリをほぐしておくと赤ちゃんがおっぱいを吸いやすいらしいです。
今でもじわっとお乳がにじみ出てきますが、それが流れてくるくらいまで今のうちにマッサージしておくと、産後ラクだと言われました。
1人目の時は里帰り出産で、おっぱいの指導など全くなかっし、おっぱいの出が悪かったのと自分の持病のせいですぐに完ミになりました。
今回はできれば母乳でと思っているので、今日習ったマッサージがんばろうと思いますが、
産前からお乳が流れてくるくらいまで乳首をマッサージしておいた方は、やはり産後お乳が出やすかったですか?
- こつこ(7歳, 15歳)
コメント

ゆう
臨月から毎日マッサージをしていました。おっぱいを押したり乳首を引っ張ったり…ほんのすこーしだけじわっと出る日が1日ありました。出産直後から、びっくりするくらい出ました。陥没なんで痛かったですが、やったよかったです😊こつこさんも、ご無理のないように頑張ってください‼️

yuki#
次男を妊娠中おっぱいチェックとマッサージがありましたが、滲み出て来るぐらいでした‼︎
産後は頻繁に赤ちゃんに咥えてもらって完母で6ヶ月まで頑張れました✧︎*。
妊娠してしまったのでミルクに移行になったんですけど…
今年からはおっぱいチェックもマッサージも無くなったから触らないで下さい‼︎って言われてます。生まれてから出て来るのかな?と不安です(^^;;
-
こつこ
ご回答いただきありがとうございます!
頻繁に咥えてもらうのいいんですね。1人目の時は、泣かれるとたまらず、すぐミルクにしていたので、今回は気持ちを強く持ち、いっぱい吸ってもらうようにしてみます!
今年から触らないで、、て、なんででしょう??刺激しない方がいいということですかね。- 4月22日
こつこ
ご回答いただきありがとうございます!!
直後からびっくりするくらい出たとは!私もあやかりたいです。羨ましい!
やっぱり、地道にマッサージしとけば効果はあるんですね(*⁰▿⁰*)
頑張ってみようと思いました!
ありがとうございます♡