※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmt
子育て・グッズ

10月に3歳になる男の子を育てています。2歳になった頃に「おいしい」と…

10月に3歳になる男の子を育てています。

2歳になった頃に「おいしい」とたどたどしく言い始 め、そこから「きいろ」 「はぁい」ぐらいは言ってい たのですが、私自身、言葉は自然に出てくるものと思 いながら子供と接していました。

50音もまだ言えず、あいうあお等になり言えない文字もあり、ま行はパピプペポ、やゆよはアアア、らりる れろはあいうあお。わをんはかろうじて言える時もありますが、ん以外は アアンと時もあります。

ようやく最近になってママと言えるようにはなりましたが、ママが何かはわかってないような雰囲気はあり ます(同様にパパも何かは分からずだと思います)

ただ、私たち大人が言ってることは理解してることが 多く「危ないよ」と言うと手をはなしたりやめたり、外で寝転んだりしたら「汚いよ」と言うと手の汚れなど を確認したり「お風呂入るよ」と言うと服を脱いでお 風呂場に行ったりと行動が伴っているので、理解はあるようです。

10月から幼稚園の満3歳児クラスへ通わせるので書類提出の際に、クラスで楽しく遊んでいる園児を見た時に 「3歳の子ってこんなに喋るの?」と驚きました。

私は公園には人が居ない小さなところを選び、児童館 なども苦手意識があり連れて行ったことがなく・・・絵本 も読み聞かせせず、YouTubeで童謡や歌のお兄さんの 動画を見せて楽しく踊っているのを見たりと、比べる対象が居なかったので、同じ年頃のお子さんみて驚いたのと、今更ながらもっと他の子達と遊べたり交流とか させてあげればよかったなと思うようになりました。
後悔もありつつも結局はまだ外も暑いので、10日ほど前に本屋でことば 図鑑を買い、見せたら子供も気に入ったようで、家で毎日ことば図鑑を指さしながら「あお」 「きいろ」など色 の認識や「ピーマン」 「だいこん」等言葉は少し増えましたが、バスがイウだったり、たまねぎがアアアギでまともに単語として出てきません。(すぐ出るものでも無いのですが)

段々と自閉では?と考えるようにもなり。 人見知りもなく、目も合いますし、笑いますし…
こだわりはそこまで強く無いのですが自分の中のルーティン的なものはあるようです。
偏食もあり、ミニカー を几帳面に並べる事は好きです。(ずっと並べてるわ けでもありません)

自閉特徴が多少当てはまるのか? と言う不安もありますが・・・親がそういった環境を作らず言葉をちゃんと向き合って教えなかったから言葉だけが遅れてるのか? まだ自閉と疑うのは早いでしょうか?

この先、来月幼稚園なので園と相談しながら決めていくのが一番だとは思っているのですが、のんびりしてますでしょうか?他にやれる事はありますか?

是非参考にさせてください。 よろしくお願いします。

コメント

ママリ

言葉が遅い=自閉症とは限らないと思います。
発達障害も色々ありますし…
確かに遅れてる部分はあるとは思いますが、読んだ感じはなにか確定診断されると言うよりは、様子見、グレーって感じかなと思いました🤔

幼稚園には相談済みですか??
発達に関する療育とかを考えていくのであれば、幼稚園とは別で動いて行くのが良いと思います💡
幼稚園から療育行ってください、診断してもらってください!とは言われないので💦

ままり

発達ゆっくり?発語がゆっくり?って感じですかね🤔
幼稚園には満3歳で入るということですが、療育は考えられてはないですか?
娘は発達ゆっくりで発語も遅め、癇癪持ちだったので2歳半前から療育利用しはじめました。
2歳7か月で発達検査もして発達グレーでした。
今は幼稚園行きながら民間の療育の児童発達支援利用してます。

子どもの発達等が気になるのなら一度療育も必要と思ってもいいかもです。
娘は通って言葉もよく出るようになり会話ができるようになったので療育しといてよかったな🥺って思います!

ママリ🔰

発語が少ない印象はありますが、単語自体はいくつぐらい言えますか??名詞はほとんどないのであればゆっくり目かなと思います🤔

一歳半健診などでは特に何も言われずだったのでしょうか?