![ゴメス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主様のお祖父様ですか?
兄弟や孫で金額合わせるといいと思います。
夫婦、子ども何人で参列ではなく。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
供花で一万円、香典一万円で2万円でいいと両親に言われて包みました。
-
ゴメス
うちも義両親に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました😊- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
供花1万、孫供花5千円、香典2万。
-
ゴメス
トータル35,000円ですね🤔
祖母の時に御香典が30,000円だったので、御花代を出すべきか義両親に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました😊- 9月22日
ゴメス
コメントありがとうございます。
夫側なんですが、従兄弟に聞いてみてと言ったんですが、金額合わせるとかそういう風習が無いの一点張りで😓
10年前に祖母が亡くなりその際には3万包んでいるんですが、その時は2人だったし年齢も10年経って40代になっているので5万円にするべきなのかな?と思いまして。