
コメント

ままり
手取りでは無く、総支給額からの計算だったと思います!パートでも同じだけもらえると思います🍀
賞与は関係無いです!

はじめてのママリ🔰
月々の給与がほぼ変わらなければ、手当だけで見ればほぼ変わらないのだと思います。
パートになるか正社員になるかの話でしたら絶対正社員だとは思いますが🤔
そもそもの生涯賃金が変わりますので。
ままり
手取りでは無く、総支給額からの計算だったと思います!パートでも同じだけもらえると思います🍀
賞与は関係無いです!
はじめてのママリ🔰
月々の給与がほぼ変わらなければ、手当だけで見ればほぼ変わらないのだと思います。
パートになるか正社員になるかの話でしたら絶対正社員だとは思いますが🤔
そもそもの生涯賃金が変わりますので。
「産休」に関する質問
就労証明書、復帰後はパートの場合、パートでの勤務想定で書いて貰えば良いですよね? 産休前は夜勤あり常勤でした。 復帰後はパートの予定です。 ですがパートで勤務した実績がないので、見込みの時間でしか書けません…
育休延長について。東京都北区在住です。 1月で1歳になる子がいるのですが、育休延長を希望しています。(年齢的に早くに2人目がほしいため、中途半端に職場復帰せずこのまま2人目の産休に入れたらと考えています。) 1月入…
予定の産休より早く休ませて貰っているけど、 毎日息子を保育園に送り出したらダラダラばっかりしている😅 赤ちゃんのためにも無理に動かなくていいんだろうけど、妊娠後期に入ってからマジでダラダラで1日が終わってし…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。総支給からの計算だと、パートになってみないとどのくらい貰えて引かれるか分からないですね💦手取りはだいたいわかるのですが💦
ままり
そうですね💦
パートも社保に入ってるかどうか、交通費も社員とは別計算な会社は多いと思うので😣