![RA✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が育児に協力せず、イライラしています。3日間の飲み会後、帰宅後もゲームばかりで何も手伝わず、食事も感想もなく部屋に引きこもります。手伝ってほしいが育児に無関心でムカつくと感じています。
本当に旦那にイライラする
3日間、会社の付き合いとはいえ
飲み会続きで3日間フルワンオペでした
久しぶりに帰ってくるなり、自分の部屋にいき
ずーーーーっとゲームして
子供達の風呂も入れるどころか
手伝うこともせず
なーーんにもせず出されたご飯を食べ感想もなく
また部屋にいく
何のためにこいつにご飯作って
こちらが気を遣わないといけないの?😃😃
育児を手伝う気がさらさらない
マジムカつく
いらねーーーーって思ってしまう(笑)
- RA✩.*˚(1歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![かなぎょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぎょ
あ、それはいらねーですね🙆♀️
居候かな??😄って言ってやりたいです🤪
RA✩.*˚
本当ですよね?親の自覚は一生彼には芽生えないんですかね?笑
ムカつく😊😊😊😊笑