※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noamia
家族・旦那

旦那に疲れている。応え方がわからない。家事も育児もしているが、夜の要求に疲れる。喧嘩も疲れる。どうしたらいいでしょうか。


疲れちゃいます。

みなさんどうやって旦那に応えてるんでしょうか?

今日は朝から1日出かけて帰ってきて家事して、
旦那も手伝ってくれる方ですがそれでも私は今日はもうクタクタで。
子供が寝静まってやっと休憩!と思ったら夜の方を求められて、はぁってなります。
旦那が悪いとか思ってるわけでもなくて
普通に相手してあげられなくて申し訳ないし喧嘩になるのも疲れます

コメント

ことり

できる条件的なのを軽くですが事前に決めてます💡
生理被らない。次の日が休み。子供達を〇時までに寝かせる。家事を〇時までに終わらせる。
できるようにお互い頑張ってます😆笑

Natsu

相手してなかったです!
したとしてもこっちは何もしないよのスタンスでした笑
私も仕事しているので、休みの前の日がいいのですが、まぁタイミングが合わない、、、
私のタイミングは旦那は既に寝ているので断るのはいつも私ばかりで何度も言い合いになりました笑

こればっかりは話し合いするしかないと思います😞