
子どもの免疫を高める方法について相談です。気温差があり、子供たちが風邪を引きやすい状況。風邪を長引かせてしまった経験もあり、体を強くしたいとのことです。
子どもの免疫が下がらないためにはどうしたらいいですか?
ここ数日気温差がすごいです。
一昨日は晴れて30度あったのに今日は雨で20度、めちゃくちゃ寒いです、、
子供達ほんとによく風邪引くので免疫を高めたいのですがどうしたらいいのでしょう💦
ちなみに上の子においては先月31日〜今月11日まで風邪を引いていて長かったなあという感じなんですが、先週園に風邪の子達めちゃくちゃいたらしくまた貰ってくるのではとザワザワしていて😭風邪でも症状重めに出る子達なのでなんとか体を強くしたいです😭
- ワーママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
働く細胞を見るとわかりますが、免疫はウイルスや細菌に打ち勝つことで獲得されるので、お子さんは風邪を引くたびに免疫獲得してます。
免疫を獲得するイコール風邪を引かない、という仕様ではない点が注意です。
風邪を引かない、または重症化しないようにするためには、ウイルスや細菌を体内に入れないことが重要と言われている認識です。
コロナで言われていたような習慣がそのまま使えると思います。
予防接種、手洗い、マスク、換気、人混みを避けるというのを出来る範囲でやるのが良いと思います。
ワーママ
ご返信ありがとうございます🙇♀️
では今月一で風邪引いてることで免疫を獲得している最中なんですね、、🥲
年少の時友達に「半年も通えば風邪引かなくなるよ!」と言われていたのに3年目でも余裕で風邪引きまくるので生活の仕方が悪いのかなと思っていました💦
基本的なことをしていれば避けられるという感じですね🥺
ママリ
肌とかと同じで、元々の体質の強弱も大きいから難しいですよね😭
肌も、ろくに手入れしなくても美肌な人もいれば、めちゃくちゃ頑張ってるのになかなか上手くいかない人もいるし…
今年の秋冬がお互い平穏でありますように…