
手足口病で子供が熱性けいれんを起こし、再発の可能性に不安を感じています。夫が不在で相談相手がいないため、経験者や知識のある方からアドバイスを求めています。
子供の熱性けいれん経験者の方!
手足口病で2ヶ月前に下の子が大泣きの末熱性けいれんをおこし救急車で運ばれ、人生で初めて人の痙攣をみてそのことが本当に怖すぎてトラウマ気味です😢
それから出先でも手洗いを徹底して気をつけていたのですがまた喉が腫れているから手足口病かもしれないと病院で言われ、今大泣きしていて泣きやまず本当に怖かったです。
熱が高くなければ熱性けいれんはおこしませんかね?
夫は帰宅は24時過ぎ、朝は7時には家をでてしまうで相談もできないし頼れる人はいません。
どうか体験された方、知識がある方いろいろ教えていただきたいです!
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 11歳)
コメント

はじめてのママリ
痙攣してる時、とても怖いですよね😭😭気が気じゃなくなります😭
うちは初めての痙攣37.6くらいで起こしました!
2.3回、熱の度に痙攣起こして、
小児科で痙攣予防(37.5°以上で入れる座薬)出してもらい、それからは熱の度に座薬入れてます💦
命の危険はないとはいえ、痙攣起こす我が子は何度見ても怖いです💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!そうなんです、本当にそのまま死んでしまったらどうしようと怖くて怖くて😭
でも命の危険ないんですね😭ごめんなさい本当に知識無くてありがとうございます🥲✨
ちなみに座薬を入れるようにされてから、痙攣は起こさなくなりましたか?😢
はじめてのママリ
ガクガク泡吹いていて本当に怖いです😭
間違ったこと言ってたら悪いので今調べてみたんですが…
・熱性痙攣自体が命に関わる可能性は低い、みたいです💦
あと長時間の痙攣は良くないみたいですね😨
ちょっと目についたのスクショしたので貼りますね😭💦
はい!座薬入れてからは40度近く出ても、痙攣起こしたことないです☺️✨
補足見ました!熱なしで泣き過ぎて痙攣起こしたことはないです!
はじめてのママリ🔰
わざわざスクショまでありがとうございます😭😭😭❤️
今下の子寝てるんですがさっきから30分起きに泣いて起きるのでその度不安だったのでお守り代わりに保存させてもらいます😭😭😭
ご自身のお子さんについても教えてくれてありがとうございます!😢座薬凄すぎますね!!😳✨
座薬3回目を19時に使ってしまったので日付またぐまでなんとか寝てほしいです😭😭
心細かったのですがお話を聞けてとても安心しました😔✨本当にありがとうございます🥲✨
はじめてのママリ
あ、もう痙攣予防の座薬もらってるんですね✨じゃあ安心ですね🥰💖
お大事にしてください!✨
はじめてのママリ🔰
痙攣予防の座薬があるのを今知りました😭私普通の座薬かと思っていました😭笑
月曜日祝日なので火曜日に病院行って相談してもらってきます😭✨ありがとうございます😂✨