※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠中のふるさと納税について、11wで来年3月から産休予定で扶養0人。今年のふるさと納税や扶養、医療費控除、ワンストップ申請、相談機関について教えてください。

妊娠中のふるさと納税について教えてください🙏

現状↓
・11wで、来年3月から産休予定です
・これまでは扶養0人で計算していました
・妊婦健診などの医療費控除受ける予定です

質問ですが、
・今年は普通にふるさと納税して大丈夫ですか?
・扶養は今年も0人で大丈夫ですか?
→夫か私の扶養を1人にしなければいけないですか?
・医療費控除を受ける場合はワンストップ申請はできないですか?
・上記詳しく相談できる機関などご存知ですか?

何かお分かりになる項目があれば教えていただけると有難いです😭😭🙏🙏

コメント

ママリノ

①今年は1−12月まで働くと思いますので
ふるさと納税できます。

②12月末時点で生まれていないなら夫婦どちらも0人です。

③ふるさと納税に関しては…ふるさと納税できるかどうかに関しては相談できるところはないのでは。
扶養人数に関しては職場ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨️

    ふるさと納税できるとのこと安心しました!
    扶養人数は職場に相談するんですか🤔

    ママリノさんはお子さんいらっしゃる場合ご夫婦どちらの扶養にされます(した)か??

    • 9月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    扶養人数が生まれていないなら
    0人→そちらの相談は職場。
    生まれてないので今年は 0人ですよね?そうですねって言われると思います。

    生まれてからは家族手当の条件なども加味して夫婦でどちらにいれるか検討でしょう。

    確定申告については
    今年も10万超えそうですか?
    こえなさそうなら医療費控除しないのでワンストップでいいです。
    出産が来年なら再来年の2026年になったら確定申告です。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    職場にも念の為聞いてみます!

    家族手当、、色々無知なので考えてみます😓

    今年は妊婦健診などで10万超えると思います。
    ですが出産は来年4月予定です。
    この場合、来年も再来年も医療費控除をすることになりそうですか??
    となると今年のふるさと納税もワンストップはNGということになりますか?
    (質問攻め申し訳ないですm(_ _)m)

    • 9月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    それなら来年も再来年も医療費控除が必要になりますね。
    ワンストップNGというか
    ワンストップが無効になるので確定申告でふるさと納税の申告をやり直すことになります。

    • 9月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに収入が多い人の方が戻りが大きいですので
    医療費控除は世帯合算でいいですよ。

    そうなると夫婦で
    医療費控除をする側はワンストップダメで
    医療費控除しない方はワンストップオッケーです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    では、私はワンストップして、
    夫に来年も再来年も確定申告してもらうのが最適解ですね✨️

    妊婦健診なので私が医療費控除しないとダメなのかな?と勘違いしてましたが、合算で大丈夫とのこと勉強になりました☺️

    安心してふるさと納税できそうですっ!!

    色々と詳しく教えてくださってありがとうございました😭🙏🤍

    • 9月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    年のため追記すると

    医療費控除の戻りが収入が多いと方が多い、というのは
    所得税率が変わることを前提としているからですので
    所得税率が同じなら、戻りは同じです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記ありがとうございます!
    所得税率が関わってくるんですね🤔
    所得税率なんて今まで気にしたことなかったので確認してみます…🥺✨️

    • 9月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    かかった医療費−10万

    コレに所得税率をかけたものが還付されます。
    なので収入が多い方→所得税率の高いほうで
    確定申告したほうがいいですね。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🤔
    シンプルに年収が多い方が所得税率も高くなるのかな?と思いましたがそうではないんですか?💦

    今ググッてみたら、330万-695万は20%(私当てはまります)
    695万-900万は23%(夫当てはまります)
    と表に書いてあったのですが、このパーセンテージが所得税率ではないのでしょうか??🤔

    • 9月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    シンプルにそうですが
    ともに20%のご夫婦(所得350万と600万)や23%のご夫婦(所得700万と900万)もいますよね。

    ランク?が同じなら戻りは同じってことです。

    ちなみに、その金額は年収ではなく課税所得の金額です。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに同じくらいの所得というのも有り得ますね🤔

    この金額年収じゃないんですね、、、、
    そろそろお気付きだと思うんですが、お金系私すっごい苦手で😅💦夫の方が分かるので、所得税率について聞いてみます!✨️

    でもここまで色々考えないといけないのは夫も知らないので(なんせ今年私はふるさと納税しちゃダメと思ってるので😓)
    教えてくださった内容報告して相談しようと思います😂✨️

    沢山返信していただいてありがとうございました!☺️🙏🧡

    • 9月21日
ママリ

去年の年収とかでシミュレーションした金額でふるさと納税やっちゃうと、もし妊娠経過に問題が出で休職などして収入が減ってしまった場合はやり過ぎになってしまう危険性があります。

ふるさと納税に扶養人数は関係ないかと。

おっしゃる通り、医療費控除する場合はワンストップしてても無効になります。確定申告するときに一緒に申告してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!
    ふるさと納税は去年1月~12月の給料が対象でしたっけ?💦
    (去年ふるさと納税した際は去年1年間の収入を踏まえた記憶があり💦)

    私は確定申告したことないのですが、夫は確定申告しているので、
    夫に医療費控除してもらえば問題ないでしょうか??😭

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    今年のふるさと納税は今年の収入に対して適用になります。
    ただ、ふるさと納税がいくらできるかの試算をするときにたいていの方が前年の源泉徴収票を参考にしたりするので。
    今年の年収が去年より増えるなら問題はありませんが、減る可能性がある場合は注意が必要です。

    医療費控除は家族の中で収入が多い人がやったほうが戻りが多いです(住宅ローン控除がある場合は注意が必要)。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、そういうことですね!
    私が営業職で、今年はインセンティブが入り去年から60万くらいは年収上がったので、今年の年収で考えようと思います!(でもこれから12月まで休んでしまうことも鑑みて少なめに…👌)

    収入が多い方が戻りが多いのですね!✨️
    住宅ローンはないので、私の妊婦健診分含め、確定申告している夫に医療費控除してもらえば大丈夫そうですね🤔

    となると今年私は普通にワンストップで申請しちゃって問題ない、という結論で合ってますか?💦

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    安全にいくなら現状までの収入でシミュレーションして、12月になってから駆け込みですかね😂

    ご自身で医療費控除しないならワンストップで大丈夫です!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどっっ✨️
    頭良すぎます!笑

    私には確定申告難しすぎるので、ワンストップにして
    夫にやってもらいます😭🧡

    • 9月21日