

mayu
発語が少なく再検査?になりました。
我が家の場合は2歳まで様子見
2歳〜発達センターの親子教室に通う
3歳〜幼稚園入園→3歳児健診も引っかかる
3歳半頃、発達検査で異常なし
3歳10ヶ月〜言語訓練開始
という経過をたどっています。
mayu
発語が少なく再検査?になりました。
我が家の場合は2歳まで様子見
2歳〜発達センターの親子教室に通う
3歳〜幼稚園入園→3歳児健診も引っかかる
3歳半頃、発達検査で異常なし
3歳10ヶ月〜言語訓練開始
という経過をたどっています。
「1歳半」に関する質問
1歳半の息子 嫌なことやおもちゃでできないこととかあると 叫んで、そのままえずくようになりました.... えずくくらい叫ぶのは異常ですか? 上の子はイライラしても 叫んだり奇声上げたりすることはなかったので🫠
1歳半の娘がいます。 色々と条件が重なったので、断乳しようと思い、今日は1日目です。 お昼寝はパイを求めて15分間泣き喚いた後、疲れたようであっさりセルフねんねをしました。 夜のねんねは30分かけて、泣き喚いたり喋…
1歳半検診、みなさんならどうしますか? ・月末生まれ、9月末に1歳半。3月生まれの子は9月の頭に検診予定(電話確認) ・⬆️の場合、1歳5ヶ月になりたて ・仕事のシフトが2ヶ月ごとにでるシステムで、既に上記の日のシフト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント