
コメント

はじめてのママリ🔰
理解できないし、意味もない行為だなと個人的には思います。

はじめてのママリ🔰
しようとされているネントレがどこまでガッツリなのかは分かりませんが、うちもゆるーいネントレはしてました!
眠くて泣いてる時に、抱っこせずにトントンで見守るとか、その程度ですが、、、
寝るのだんだん上手になりますよ👏特に夜!
-
はじめてのママリ🔰
私はネントレしてません!
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか、、、勘違いしてました、すみません🙇♀️
泣いてるのを放置みたいな厳しいネントレは怖いですよね😱- 9月21日

すー
まだ好きに寝たり起きたりする時期なので意味ないかなと思います😅ネントレの一環で生活リズムつけていく為に昼間は明るい部屋で過ごすとか夜は暗くするとかそういうのも含めて広い意味でネントレというのは理解できます🤔
はじめてのママリ🔰
理解出来ないですよね💦話聞いて怖いと思いました。