
コメント

はじめてのママリ🔰
私の働いている幼稚園は、無料で使えます👍産後は、出産予定日が基準で(日がずれても)2ヶ月後の月末まで使えます🍀

ちゃーん
私の自治体では夫が育休をとる場合は家庭で保育可能となるので保育園には通えなくなります💦
-
ママリ
やはりそういう自治体もありますよね😱休み明けに調べてみます😆
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
私の働いている幼稚園は、無料で使えます👍産後は、出産予定日が基準で(日がずれても)2ヶ月後の月末まで使えます🍀
ちゃーん
私の自治体では夫が育休をとる場合は家庭で保育可能となるので保育園には通えなくなります💦
ママリ
やはりそういう自治体もありますよね😱休み明けに調べてみます😆
「保育」に関する質問
皆さんのお子さん、初めての体調不良はいつでしたか?? もうすぐ1歳になりますが、今まで体調を崩したことがなく💧 ショッピングモールや支援センターもよく行くので、かかる原因がない訳では無いです。 親が体調を崩し…
子どもが年少クラスで幼稚園に行き始めました。 様子を伺うと、どうやら1人だけ椅子に座って待つということができないみたいで、補佐の先生がついてくれているみたいです。みんなが先生の話を聞いたり、絵本の読み聞かせ…
幼稚園通い始めの年少さん一日のスケジュール教えてください!うちは今週から登園開始したばかり、まだ午前保育なのですが、幼稚園が終わったら昼寝してしまいます。。。 この間、どんなに起こしても起きません💦 今日も13…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
パパの育休の有無は関係ないんですね!
ありがとうございます🙏