
コメント

退会ユーザー
受診した小児科に電話で確認出来ませんかね?
今日受診したんですがって言えば、一度診てもらっているので相談しやすいと思います!
バイ菌が入ると怖いですし、早めに的確な対処した方がいいと思いますよ❗
退会ユーザー
受診した小児科に電話で確認出来ませんかね?
今日受診したんですがって言えば、一度診てもらっているので相談しやすいと思います!
バイ菌が入ると怖いですし、早めに的確な対処した方がいいと思いますよ❗
「小児科」に関する質問
4歳と1歳の男の子のママです。 小児科での待合や電車移動の時間など、 静かにできて熱中できる暇つぶしオモチャありませんか?🥺 スマホの動画などはあんまり見せたくなくて…。 知恵の輪 ルービックキューブ シールブッ…
喘息気味の3歳男の子がいます。 月一くらいで夜寝れないほど咳が出るので小児科で吸入してもらってます。 夜中咳き込んで起きるのはなくなりましたが、喘息のお薬飲んで寝ているのに日中のゲホッという咳がなかなか治りま…
4歳息子が日曜から咳が出始めました。 月曜日は幼稚園に行きました。その後気管支喘息にならない為に定期的な小児科病院の受診に行ったついでに普通の咳の診察もしてもらいました。 火曜日は月、火曜日と鼻血が出たので耳…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます!
薬もらいました!
退会ユーザー
良かったです\(^o^)/
お大事になさってください❗
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
軟膏がでたんですが、塗ったらガーゼで保護しないほうがいいですかね、、、
退会ユーザー
お医者さんはなにも言われなかったですかね?
うーん‥処方箋薬局利用されているなら、薬局で聞くのもいいですよ!お医者さんて、何か聞きにくい雰囲気とかあるじゃないですか!
そう言うときに聞きそびれたことなど、薬剤師さんに聞いています❗
薬は薬剤師さんも詳しいですし❗
どうでしょうか?
頑張りすぎるな!新米お母ちゃん!!
ありがとうございます!
聞いてみます😊