※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

就学前の幼いうちにADHDの診断が出てる子いると思うんですが…何をきっか…

就学前の幼いうちにADHDの診断が出てる子いると思うんですが…何をきっかけにどこに受診されてのことでしょうか??

今の時代の幼稚園や保育園って配慮がすごくて、特性がありそうと分かっても、園側はそれを保護者に言っちゃいけないとかありますよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は年長の息子がASDです。
わたしが保育士をしていたので
1歳児の時に違和感を感じ始め、
3歳児で検査をしました🤔


働いていると、
あ、この子は〜と思う子がいますが
やっぱり保護者には言えないです。
保護者の方から相談されれば
園での様子を伝えて、
検査をしてもいいかもしれませんね
と促せるんですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️
    保育士さんなんですね✨やっぱりママ自身に知識がないと小さいうちには気づけませんよね…

    後々子どもが困ったり苦労することになるんだから、もっと園が力を持っていろいろ言える立場の方がいいのに…と思っちゃいますね🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもたちのことを思ったら
    早めに療育に繋げてあげたいです😣
    保護者の方に伝えても
    やっぱりすぐには受け止められず、
    うちの子は違う!性格です!
    と言う方もいるので
    本当に難しいです。


    我が家の旦那も
    今でも受け止めてませんし、
    療育は意味がないと言います💦

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…それで逆ギレとかされても困りますしね😣

    そうなんですか!意味がないなんて言われるの悲しいですね😭

    • 30分前
POKE

なかなか言えないですね…。。
わたしたち保育士は、診断ができる訳ではないので、確定でもないことは言えないんですよね…


言葉がでない、中々歩けないとかの発達で気になる事を、検診や病院で相談してたりすると、療育似、つなげてくれるパターンが多いかなと思います☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんですか✨たしかに、確定は医師じゃないとできないことですもんね😣

    発達の遅い方の特性だと、繋げてもらいやすそうですね✨
    ADHDの元気いっぱいとか、おっちょこちょいみたいな性格にも当てはまるような特性は、なかなか繋げてもらえないイメージです💦

    • 54分前