※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が重度知的障害で癇癪がひどく、鬱になりました。養護施設に入れたいが、小学生なので周りの目が気になります。

小学生のお子さんを何かしらの理由で養護施設に入れている方いらっしゃいますか?

息子は重度知的障害で発語ゼロ、理解できない、癇癪、多動です。

疲れてしまいました。

毎日ひどい癇癪。

鬱になりました。

養護施設に入れたいです。

ただ小学生というのが小さくてかわいそうだと周りから思われそうで…

コメント

ぴこ

自分ではないのですが、そういう方に会ったことがあります。

児童相談所に相談して大丈夫です。
連絡したからといって、すぐに、そしてずっと離れ離れでもありません。息子さんの成長により落ち着いたら一緒にまた暮らすこともできるようです。
手を出してしまう前に、ご自身の気持ちをこちらに相談できている冷静なうちに、まずは相談してみるといいと思います。

かわいそうだというのは周りの声であり、気になるのもわかりますが、私は養育者であるはじめてのママリさんの苦しい気持ちをまずどうにかするべきと思います。安心できなければ育てていくことも難しいですよね。社会に頼りましょう。

まろん

重度知的障害、強度行動障害
医療型の施設に入所されている方ならいます。親御さんは面会に行かれていますよ🙂

はじめてのママリ🔰

元療育保育士、児童養護施設でも
働いてました。

児童養護施設にいる子たちは
2歳から18歳までいますが
けして可愛そうな存在ではないと
思います。
いろんな家庭背景を見ますが
もちろん、親元で暮らせるのが
一番ですが、安全な場所で
3食食べれて、温かい布団で
寝れるのってこどもの成長には
めちゃくちゃ必要なことだと
思います。

ママさんが、今共倒れする方が
怖いことだし、可哀想なことだと
思います。
すぐに施設入所はなかなかできない
ことが多い+重度の障がいだと
受入先を見つけることも難しい
自治体が多いので、まずは
相談を早急にされるといいと思います!

ママリ

娘が支援学校ですが、
何名か施設から来てますよ。
授業参観などにはお母さんきてる子もいます。
入れることは悪い事ではないですよ。お互い離れて暮らした方が平和な事だってあります。