※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の年齢差が4歳で3人目の子供を考えています。年齢差や子供部屋のことで悩んでいます。歳の差で大変だったり良かったりする経験を教えてください。

3人目欲しいなと最近思うようになりました。
長女6歳長男2歳の4歳差。
でも子供部屋2つしかないし年が離れ過ぎちゃうなとも思います。
お子さん歳の差で出産された方大変だった事、よかったと思う事教えて下さい🥺

コメント

ママリ

長女6歳(小1) 長男4歳(年少)の3学年差です。
末っ子が今年の4月に産まれたばかりなので、
長女とは7学年、長男とも4学年差になります。


とにかく孫のように可愛いというのが本当です😂❤️歳が離れてる分、上の子たちは自分である程度自分のことができるので、心に余裕があります。

大変なのは、上の子たちが公園に行きたいとか言っても、3人連れて行くのは中々大変で行けないことですかね💦あと、赤ちゃんの取り合いになってます💦

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの取り合い…🥺♡想像すると微笑ましいです☺️
    確かに幼稚園と小学生だと遊びがパワフルなので大変な面はありますよね😭
    何してもかわいいって聞くけど本当なんですね😭🩷

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

6学年差です🙋‍♀️
元々歳を離す予定だったので私はマイナスイメージはないのですが、毎日楽しいですよ〜😊
上の子に、ちょっと見ててとか、抱っこしててとかお願いできるのでとても助かってます🥹
兄自ら進んで下の子を助けようとしてくれます☺️❤️
小学校に上がる年なので、バタバタしてたり上の子のケアも必要な時期だったのでそれは気をつけてました💦これだけ離れてても赤ちゃん返りみたいなものも多少はありました🥺
我が家も子ども部屋二つしかないですが3人目きてくれたらいいなあと思ってます…✨歳が離れてるので、部屋が2つでも長男が家を出て行ってから使えるかな?とも思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと実際に私も長女と8個離れてますが、今でも仲良しです🙋‍♀️姉が家を出て行く時は小学生だったので寂しかったですね〜😭

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    私も2人目の時は4歳は離すと決めていました🥺
    上の子が助けてくれるの素敵です🥰年離れてるからこそ助かる面いっぱいですね🥺

    • 9月20日
はじめてのママリ

ウチは7学年差の兄妹です。
異性だし、全て1からって感じです。
兄妹同士で遊ぶ事がほとんどないですが、ちょっと買い物とか2人置いて行けるんで楽ではあります。
2人目だし割と余裕な感じで育児してたんですけど、上の子の進学や反抗期など、大変さは次から次に湧いてきますね😂

  • ママリ

    ママリ

    お留守番お願いできるのはすごく助かりますね😭❣️
    本当買い物が苦で…😵‍💫
    育児の悩みと大変は永遠ですね…😭
    3人目悩みます…😵‍💫

    • 9月20日
ぽん子とちゅん子

歳の差3姉妹がいます。
長女と次女で8歳、長女と三女で12歳離れています。
良かった事はたくさんありますが最近だと下の子の習い事の送迎を長女に頼んだりお留守番を任せられる事。
宿題も私が夕飯の支度をしている間にお姉ちゃん達がみてくれる。
大変だった事は高校、小学校、こども園と3人それぞれの行事や参観日などを把握したり提出物を書いたりすることが大変でした。
また歳の差がある分子育て期間も長くなります。私の友人達はもうみんな子ども達も手がかからなくなってきているので自由に出かけたり美容に専念していますがウチは下がまだ小1なのでまだまだ自由にはなれず、おそらくやっと自由になれる!って時には孫の世話を頼まれそうです笑

  • ママリ

    ママリ

    歳の差があると面倒をみてくれて助かるけど育児期間が長いのが唯一の大変な所ですかね🤔?
    みんな女の子ってところもまた良いですね☺️❣️
    姉妹憧れてたので羨ましいです🥺
    話聞いて3人目歳の差あるけどいいなって思いました🥰

    • 9月20日
y_221

長男(14)次男(6)三男(4)
長女(2)四男(1)

年の差があると、
上の子が下の子に色々教えて
くれたりしています😊
自分の事も出来るように
なってきて助かってます!

大変なのは、旅行など
遠出した時に行けるとこが
年齢別ありすぎてみんなで
楽しむとこ探すのが大変です(´・ω・`)💦

何歳からとか何歳までとか
制限に縛られます😭

  • ママリ

    ママリ

    上の子に合わせると下の子は遊べないしその逆もありますもんね😭今の4歳差で悩む時もあるのでもっと悩むって事ですね🫥

    もし3人目となったら上の子は7.8歳とかになってるので面倒見てくれたりするのかな〜と🥺

    • 9月20日
  • y_221

    y_221


    遊ぶ場所探すのが大変です😭
    夏はみんなプールや海が
    大好きなので助かります😊

    んー。面倒見てくれるか
    その子次第になるので...
    絶対とは言いきれないです😭

    1番上は年離れすぎて
    面倒見るのが苦手なのか
    嫌なのかはわかりませんが...
    理解力が出てきた次男とのみ
    遊んでいます😅

    でも、女の子は良くお世話が
    大好きって聞くので
    男女でも違いがあるかもです😊

    長女は2歳ですが、
    四男(1歳)のお世話してます🤣♡泣いたら頭撫でたりしてて
    ほっこりします(∗ˊᵕ`∗)

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

うちは,高1、中1、小5、年少なので、高1と年少が12歳差の同じ干支、小5と年少が7学年差です。

これだけ離れたら、めちゃくちゃ楽です🤣

大変なのは、子どもら連れて子育て支援センターとか子ども広場に行きたくても、上3人は年齢制限に引っかかるため行けないこと、くらいかな。
けど、全ての場所が年齢制限あるわけでもないため、そういう場所に連れて行ってます。

旅行とかレジャーも、それぞれ子どもらの行きたい場所を聞いて決めるし、問題なしです。

高いし少し遠いから行けてませんが、アンパンマンミュージアムも、上3人は付いていく、むしろ、行くんなら行きたいって言ってます。

末っ子が喜ぶレジャーは、その喜ぶ姿をみたい、っていう理由でついてきて、上3人は喜ぶ末っ子を『可愛い可愛い』とおのおののスマホで写真におさめ、楽しんでます。

はじめてのママリ🔰

5歳差です。
育児は、もうお兄ちゃんにちょっと遊んでて晩ごはん作るからって言い、手伝って貰ってます。

お兄ちゃんに我慢させることがあり、遊びたい小さいレゴで遊べない。次男が産まれてからハイハイかつかまり立ちするくらいまで赤ちゃん返りがあったのとママ嫌いっていう口癖が大変でした。
今はもう落ち着いててママ嫌いって言わなくなりました。
あとは、地味に大変なのが保育園問題ですね。
保育料の第二子半額が対象外になるから、3人目産むなら対象外にならないように産みたい🤣

2つ子供部屋あるなら男女で分けたら良いと思います😊
うちは、子供部屋ないからどうしようかなって今から考えてます💦