
コメント

まり
飯島マザーズクリニックに今入院しています。
持ち物は受付で聞くと教えてもらえますよ。
覚えてる限りですと…
産褥ショーツ3枚
授乳用ブラ3枚
母子手帳
私は今ファミリールームのロイヤルに泊まっていますが、アメニティはおそらく変わらないと思います。
綿棒や、歯ブラシはあります。
お風呂で困ったのが
シャンプーはリンスインなのでご持参した方がいいかと思います。ボディソープもあります。
ドライヤーが無いので持ってくれば良かったと想いました。
後は
化粧水や化粧品(出産当日少しでも綺麗にと思って持ってきました(^^;)はあったほうがいいかなと。
パジャマも貸し出してくれます。私の場合陣痛待ちなので歩き回ったりしてる関係上外出用の服は持ってきとけば良かったと思いました。1枚のみなので。
毎日洗濯はして貰えますよ🎵

まり
リビング?みたいなところがこんな感じでベッドが…

まり
キングサイズで2台入ってます。後は、バスルームがあります。参考になればと思います。
明日から促進剤なのでうまく出産まで行ければ4日間で退院できるのでお部屋見れると思います(*^^*)

まり
ある日の食事(*^^*)
私子供が大きくなりすぎてるので制限されてますが美味しいですよ。妊婦さんは食事代無いはずです
-
IKEA
すごーい!
産後の食事と管理入院の食事は格差があるっていう噂は嘘ですね。
出産の楽しみが増えました- 4月23日
-
IKEA
お久しぶりです。
昨日から飯島マザーズクリニックに入院になりました。
費用の件で質問です。
切迫早産からの分娩でだいたいどのくらいかかりましたか?- 6月14日

もきゅ
はじめまして。飯島マザーズクリニックで入院に必要なものリストを頂いたので貼ります。皆さんの参考なればと思います。
IKEA
わー!ありがとうございます!
そのうち説明があると思うのですが、
切迫早産通告されて色々準備に悩んでいました。
本日、再検診になり、
只今飯島マザーズにいます。
2時間待ち中、、、
ファミリールームだと、お子さんも宿泊しているんですか?
一度はのぞいてみたいファミリールーム!
やっぱり産褥ショーツはいるんですね。購入しないと、、、。
たすかりました!
まり
忘れてました!サラシ必要みたいです。私は使ってなかった水天宮で頂いた腹帯渡しましたよ(*^^*)
飯島混みますよね…
病室は受け付けに言えば内覧できますよ。
空きがあればですけど(*^^*)
ロイヤルは一個なので私が退院しないと見れないですね…すみません。写真参考に載せておきますね。
我が家は、1歳の息子と5歳の娘、夫で宿泊しています。
託児施設もあるので、利用しています。
IKEA
本当に姫ルームなんですねぇ。
ちなみに、ファミリールームは、追加料金いくらでしょうか、、、。
ホームページには20周年記念で、空いている部屋からいれていくとかいてありますが、そうでしたか?
旦那さん、子供達の食事はお弁当など買ってるのですか?
質問ばかりでスミマセン。
また、日曜に経過観察になりましたー(;_;)連休中なんで混みそう〜
お手隙で、食事の写メお願いします!!
ご丁寧にありがとうございました。
まり
主人の食事は1食2,000円と言われて高くて取ってません(笑)
近くにほか弁あるのでそちら済ませてますwあと、24時間営業のヤックスドラッグがありますよ。
この部屋だけ、差額一日16,000円です。他は無料です。運悪く他に空きがなくてこちらにしました。子供は200ー300円でつけれますがとっても質素です(^^;
IKEA
ロイヤルは別格ですね。
きいて良かった。
やっぱり、子連れで入院やめよう、、
そういえば、先日、託児所で食事している子がたくさんいました。
入院している方のお子さんだったんですねー。
うちは、外来だったんで、食事中は放置されていたらしく兄弟喧嘩がはじまり託児所をおいだされちゃいました【笑】まりさんのお子さんもいたのかなー。
入院中に色々教えてもらってありがとうございます!
また、産まれたらおしえてくださーい。
促進剤、ドキドキだけど赤ちゃん楽しみですね。
ありがとうございました。