![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週2日の妊婦で、胎児が小さく、予定日を過ぎても成長が心配。早めの出産が決定し、入院と促進出産の予定。同様の経験をした方の励ましを求めています。
《胎児が小さくて計画分娩》
39週2日の妊婦です。胎児が元気で、血流状態も良いが
小さいと言われ続け、2週間前の検診で大きくて2300g
今日の検診で2418g
予定日を過ぎるまで待ってもこれ以上あまり大きくならない可能性が高いと言われ、予定日を過ぎると徐々に胎盤の働きも悪くなり、栄養もそんなに行かない為、早めに出産してミルクで育てたほうが良いでしょうと言う判断になりました。
来週月曜に入院、翌日に促進して出産の予定です。
同じようなご経験をされた方はいらっしゃいますか?
頭の大きさは普通のサイズなのですが、体が小さいらしく、腎臓が腫れているとのこと。
産まれたらそのまま小児科に行くことになるそうなのですが、計画分娩も、子供の成長も、不安が多いなと思い
もし同じようなご経験の方がいらっしゃれば励みにさせていただきたいと思い投稿させていただきました( ´ ▽ ` )ノ
よろしくお願い致します。
- はちみつ(7歳)
コメント
![LL](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LL
私のいとこの子どもがずっと小さいと言われ続けて、逆子だったので予定日2週間前に帝王切開しました!
2300gで小さかったので、ミルクの飲みも悪く、なかなか大きくなりませんでしたが全く異常もなく健康体でした!!今ではうるさいくらい元気です!!!
腎臓腫れてるのは水腎症ですね!!
ひどくないといいですが、、
うちの子もほんっとに軽い水腎症で
経過観察ですが、ひどい子は治療や手術必要みたいです!
元気な赤ちゃん産まれること願ってます!
はちみつ
貴重なお話ありがとうございます!
2300gでも元気に成長されてるとのこと、安心しました。
水腎症、軽いことを祈りたいと思います( ´ ▽ ` )ノ経過観察中ということで、LLさんのお子さんも何事もなく治ると良いですね♡
不安が少し解消されました!ありがとうございます。
まずは先のことを考えるより、出産に集中したいと思います^ ^