
小学生女の子が、友達と手を繋ぐことに戸惑い。他の子とは手を繋いで楽しそうにしている様子に、母親が困惑。同じ経験をしたことがあるか相談。
1年生の女の子がいます。
小学生低学年くらいだと、日によって仲良くしたい子変わったりしますか🤔?
一緒に登下校してる子が、娘が手を繋ごうとしたら嫌がってたのですが、クラスが一緒の子と途中から会ったらその子とは手を繋いでたみたいで😅
まあ、娘には暑いし手繋がなくてもいいんじゃない?と伝えたのですが、娘の事は嫌がったのに他のことは繋ぐのかい!!ってなって😩
二人で盛り上がって会話も入れなかった!と悲しそうに言ってました😢
あるあるですか🥺?
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
あるあるだと思います😌
気にすることないと思います♩

はじめてのママリ🔰
あるあるです!気にしないでいいよって声かけて終わってます😂!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり、あるあるなのですね!お子さんも同じような経験があったんですね🥺
その後どうですか?- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
全然ありましたよ!今日は〇〇ちゃんと遊ぶからって仲間入れてくれなかったとか、今小2ですが昼休み遊ぶ約束してたのに、置いていかれたとか未だにあります!本人が思い悩んでいなかったら過度に心配しない方がいいと思ってそれ以上詮索はせず、後日今日何して遊んだー?とか聞いて、その子の名前が出てきたらよかったって安心してます😊
あまりにも相手に悪意があったり、行き渋りレベルにならない限り見守ろうと思ってます!- 9月20日

はじめてのママリ🔰
あるあるといえばあるあるかな。。
というか、そろそろ気の合う子で特に仲良くしたい子って言うのが出てくる年齢ですよね…
みんな平等に、仲良くって難しいというか🥲
特に女子の世界は…色々ありますよね…
-
初めてのママリ🔰
やはり、あるあるなんですね😢女子は幼稚園や保育園からグループありますからね💦
確かに、仲良しの子がいれば自然とそっち行きますよねー
大人もそうですし、、、🤔
見てないだけで、娘も同じような事無意識にやってるかもですもんね、、、
お子さんも経験ありますか🥺?- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、ちょっと違うのですが
これまた女子特有の悩み?で…
1人、娘に対しての執着?がヤバい子がいて…
他の子と遊ぼうとしたり、
話しかけに行くと
なんでそっちいくの!?
そっちいくならもう友達やめるからね。
って言われるらしくて😓
その言い方も口調が強く、怒られるから
他の子と遊べない…と言っていて
今、軽く悩みです…
ほんとに女子ってめんどくさいです…- 9月20日
-
初めてのママリ🔰
それは娘さん可哀想ですね😢
他の子と遊びたいのに遊べないのは辛い、、、
遊べば楽しかったりするから中々断れなかったりするんでしょうか、、、
色々悩みはありますね😩
親の方が悩んじゃいます💦- 9月20日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
娘さんも経験あったりしますか🥺?
娘にも気にする事ないよ。と伝えます✨
はじめてのママリ
ありますよ😌
スイミング通ってて、いつも着替えなど一緒にする子がいるんですが、プールの入り口に着くなり娘にわざわざ
今日は一緒に着替えられない!無理!
って言いにきて😂笑
言いに来た子は違う子を待ってたみたいで、その子と着替えていました😳
なんだかすんげえな〜と見てたら娘も
わかったー。じゃあ帰りに着替えれる?
と聞いてて、その子も
帰りは一緒に着替えよう!
とやり取りしてて、帰りは着替えるんかい笑と思いました😅
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦
帰りは大丈夫なんだ!🤣
基準はなんなんでしょうね。笑
その後はどうでしたか?
やはり普通通りに一緒着替えてたりしますか🤣?
その日の気分なんですかね。
親の方が気にしちゃいます🥺
はじめてのママリ
帰りはふつうに仲良く着替えてて、次の週はいつも通り2人で仲良く中へ行きました😂
なんなんですかね!笑
でも娘も気にしてないみたいだったので、わたしも見守ってました😌💭