

まー
動画見せてました!笑

はじめてのママリ🔰
始めの方は連れて行きましたが、やっぱり無理となって最初のクリニックは主人に預けて土曜日行ってました、、!
ただめちゃくちゃ混んでたのでまたクリニック変えて、一時預かりしてくれるところにしました!

ma
当時2歳の上の子連れて行ってました😊
看護師さんや受付のお姉さんがみてくれてました🤔

mama
託児所付きの産婦人科を選んで連れて行ってました😊

mya🐰
連れて行って、ジュース持たせて静かにしてました🤭
診察中は、小さい椅子を用意してくれていたので、ママがんばれ〜って応援しててねって言ったら、お利口に座ってました。
NSTの時は、一緒にねっ転がってました🤭

👶🏻ྀི
動画見せたり子供が動くと看護師さんがお人形もたせたりして一緒に遊んでくれていました(笑)

はじめてのママリ🔰
一歳半の上の子を連れていったことがあります!
動画で飽きてしまったときは胸の上にのせてエコー見てました😆💦
NSTはまだ未経験ですがいつも助産師さんが抱っこしようか?とも声かけてくれます😆ただ人見知り激しい息子は余計ギャン泣きだったので↑のようになりました…💦

4人目妊娠中👧👧👦👶
2人目も3人目も連れて行きました!
動画見て待っててもらいました!

りりり
保育園預けてます。
それでも無理な場合旦那の休みに合わせてます!
普段ワンオペで旦那の休みも不定期です、

年子怪獣mama🦖🐾
連れて行ってましたよ〜🌟
2人目妊娠中は上の子もまだ赤ちゃんだったのでベビーカーで待機させてました☺️
NSTの時は看護師さんが相手しててくれしました🥺💓

はじめてのママリ🔰
コロナ禍から産院が子連れNGになったので…
保育園で子供を預けている間に行ってました😊

はじめてのママリ🔰
うちはNSTは子供ダメなので旦那か母の休みの日に検診入れて預けてました🥹

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます‼︎
まとめての返信ですみません🙏
子ども1人を病院に連れて行くのがこんなにも大変なのかと親になって初めて知りました🫠
参考にさせていただきます!
皆さま本当に毎日お疲れ様です☺︎
コメント