

BE
人によると思いますが…
少なくとも私は復帰したほうが楽です!
こどもの昼ごはん作らなくていいし、後追いされずにトイレ行けるし、泣き声聞かなくてすむし。

ゆき
復帰した方が楽でした!
なので早めに復帰しました笑
仕事は大人相手だし休憩も自由にとれるし、、、
家事もできる。。
まぁ仕事内容によりますよね。
BE
人によると思いますが…
少なくとも私は復帰したほうが楽です!
こどもの昼ごはん作らなくていいし、後追いされずにトイレ行けるし、泣き声聞かなくてすむし。
ゆき
復帰した方が楽でした!
なので早めに復帰しました笑
仕事は大人相手だし休憩も自由にとれるし、、、
家事もできる。。
まぁ仕事内容によりますよね。
「時短」に関する質問
保育園の時短で預けるつもりですが、月72時間って厳しいんですかね。 全然入れそうな感じだよってそこの保育園に通ってる人に言われたのですが少し心配😞 保育園の申込書類で書き方書いてあってもよく分からないところは…
就業不能保険について。無知なのでご意見いただきたいです。 夫 公務員(教師) 私 育休中正社員、育休明け後は時短orパート予定 子供 現在1人、将来的に2人ほしい ペア住宅ローンあり、三大疾病の団信付き この場合…
今は育休中ですが、この状態だと育休二年とらずに働いた方がいいと思いますか? 子供と少しでも長くいたいと思いますが、お金の為に一年ですぐ復帰するべきか迷ってます。 今育休中の毎月の貯金、20万 育休手当50%になっ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント