※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

就業不能保険について。無知なのでご意見いただきたいです。夫 公務員…

就業不能保険について。無知なのでご意見いただきたいです。

夫 公務員(教師)
私 育休中正社員、育休明け後は時短orパート予定
子供 現在1人、将来的に2人ほしい
ペア住宅ローンあり、三大疾病の団信付き

この場合だと就業不能保険はそれぞれ、もしくは2人とも入るべきだと思いますか?

コメント

Ohana

我が家は2人とも入ってます!

ママリ

就業不能保険の内容によるかと思います
保険会社やプランによって要件となる疾病や障害の程度が様々なので、一概に加入すべきとは言えません
うちは夫も私も就業不能保険はつけていません
というのも、いま加入している保険だと就業不能の要件を見ると、なかり重度な状況にならないと給付されないからです
いいプランを選べば要件緩和はあると思いますが、それだけ保険料も上がります