
コメント

おはし
ハイハインは唾液で簡単に溶けるので、ハミハミできれば歯が生えていなくても食べられると思いますよ(⍢)

☆えり☆
赤ちゃんせんべいは口にいれると溶けるので歯がなくても大丈夫ですよ😊
-
P♡
ありがとうございます♡
買ってみますฅ(^ω^ฅ)❁.*・゚- 4月21日
おはし
ハイハインは唾液で簡単に溶けるので、ハミハミできれば歯が生えていなくても食べられると思いますよ(⍢)
☆えり☆
赤ちゃんせんべいは口にいれると溶けるので歯がなくても大丈夫ですよ😊
P♡
ありがとうございます♡
買ってみますฅ(^ω^ฅ)❁.*・゚
「ハイハイ」に関する質問
下の子が一歳になって、つたい歩きや高速ハイハイ、今後追いがすごいです!上の子は5歳2ヶ月赤ちゃんがえり?が下の子が成長するにつれて強くなって来ました😂 上の子が遊んでるおもちゃを下の子が取ったり、ブロック壊し…
9ヶ月、10ヶ月になってもまだずり這い、ハイハイできない子って存在するんでしょうか? ちなみに寝返り返りもできません。出来るのは左側への寝返りともう少しで完成しそうなおすわりのみ。 同じ月齢で動けない子を見たこ…
こんにちは。 一歳の息子のことについてです。 息子はもうすぐ一歳二ヶ月になりますが、ずりばいやハイハイをしません。つかまり立ち等もしません。最近、うつ伏せにすると、腰の辺りを動かしている様子が見られるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
P♡
ありがとうございます♡
離乳食初めてどのくらいで
食べさせましたか?❥❥
おはし
うちは5ヶ月から離乳食始めて、6ヶ月に入った頃には赤ちゃんせんべい食べさせてたと思います🤔
最初は小さく割って一欠片ずつ口に入れてあげてました!
P♡
詳しく教えて下さり
ありがとうございます♡
おやつとしてあげてましたか?
色々聞いちゃってすみません( ´•௰•` )
おはし
いえいえ!
6ヶ月の頃はまだおやつの時間を設けてなかったので、外出時にぐずりそうな時や、大人の夕飯時におとなしくしててもらうためにちょこちょこ食べさせたりしてました🙆🏻
P♡
ありがとうございます♡
とても参考になりました!!