![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃべりが好きな子どもへの対応方法についてアドバイスをお願いします。来年小学生で、メリハリをつけて話を聞かせる方法を知りたいです。
おしゃべりが好きすぎる子どもに対して、どうすれば良いかアドバイスください💦
上の子は、お話するのが大好きで、保育園でも先生がみんなの前で何かお話しようとするとき、つい自分の話を聞いてほしくて、先生に話かけてしまいます💦お友達と先生が楽しくお話してるのを見ると、自分も話をしたい気持ちが強くなり、私も~と話をしてしまうことがあるそうです。
おうちでも私と旦那が話をしてると、間に入ってくることがあるから注意はします。
来年小学生だから、メリハリつけて話を聞くようにさせるにはどうしたら良いのか悩みます。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来年は小学生になって、ちゃんと先生のお話をしっかり聞かないといけないから相手がお話している時はちゃんと聞いてあげようねと言ってあげたらいいと思います😊
コメント