
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドガードは本来は1歳半まで推奨されていないのですが、
「Babygoo」
という会社のベッドガード調べてみてください!
類似品がいくつかあるので気をつけて欲しいのですが、実際に使っています。ベッドとマットレスの間に頭が挟まるみたいなことがないような比較的安全な設計になってるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
ベッドガードは本来は1歳半まで推奨されていないのですが、
「Babygoo」
という会社のベッドガード調べてみてください!
類似品がいくつかあるので気をつけて欲しいのですが、実際に使っています。ベッドとマットレスの間に頭が挟まるみたいなことがないような比較的安全な設計になってるかなと思います。
「転落」に関する質問
みなさんならどう確認しますか?? 数ヶ月前に築浅の中古マンションを購入しました🏠 たぶんそのマンションで中古が出たのは初めてくらいだと思います。 空きが出た時、なんで売りに出したんだろ?まだ新しいのに…と思っ…
8ヶ月の娘が階段10段ほどから転落しました。 気づいた時にはもう下で泣いていたのでどこを打ったのか、どういう状況で落ちたかわかりません。 すぐに病院で診てもらって、嘔吐やぼーっとしてる等の症状はなく、抱っこし…
とてもとても悩んでます 10ヶ月になる子どもが6ヶ月の時に2回、8ヶ月の時に1回、10ヶ月の今日1回と計4回、 酒に酔っ払った旦那が自分のベットに寝かせて 自分は寝てて見てなくて高さ70cm~90cmから何度も転落させてます …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年齢制限は盲点でした💦
Babygoo調べてみました!安全性が高いところがいいですね!
ベッドクッションガードが特に気になります✨
教えてくださりありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
1歳半まで推奨されていないという理由が、マットレスとベッドガードの間に挟まって窒息したり、やわらかいベッドガードに顔がうずくまり窒息する事故が多いからだそうです。事故を防ぐためにはマットレスとベッドガードの間に首が挟まる設計になっていないもの、柔らかく顔がうずくまるような素材じゃないものを選ぶのが大事かなと思います。
なので7ヶ月の赤ちゃんに買うなら、クッションの方よりメッシュの方が安全かもしれません😊