コメント
はじめてのママリ🔰
ベッドガードは本来は1歳半まで推奨されていないのですが、
「Babygoo」
という会社のベッドガード調べてみてください!
類似品がいくつかあるので気をつけて欲しいのですが、実際に使っています。ベッドとマットレスの間に頭が挟まるみたいなことがないような比較的安全な設計になってるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
ベッドガードは本来は1歳半まで推奨されていないのですが、
「Babygoo」
という会社のベッドガード調べてみてください!
類似品がいくつかあるので気をつけて欲しいのですが、実際に使っています。ベッドとマットレスの間に頭が挟まるみたいなことがないような比較的安全な設計になってるかなと思います。
「転落」に関する質問
ハイハイ期の外遊びのアイデアありますか? 上の子がいるので毎日外遊びするのですが、下の子も動きたいのか抱っこ紐から出たがることがあるので、一緒に遊ぶ方法ないかなーと考えています。 例えばシート敷いて少し動け…
ソファで私が仰向けになり、太ももの上に子供を乗せるとよく寝ます。 私もうとうとしたとき、かなりスッキリするのですが、転落など危ないのでやめた方がいいでしょうか? 同じような方いませんか?
ワーママ、楽じゃありませんでした…励ましてもらえるとうれしいです。 娘が一歳になるタイミングで育休延長せず仕事復帰しました。仕事も育児も両方やりたい!と思い復帰をし、始めのうちはそれはそれは楽しい毎日でした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年齢制限は盲点でした💦
Babygoo調べてみました!安全性が高いところがいいですね!
ベッドクッションガードが特に気になります✨
教えてくださりありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
1歳半まで推奨されていないという理由が、マットレスとベッドガードの間に挟まって窒息したり、やわらかいベッドガードに顔がうずくまり窒息する事故が多いからだそうです。事故を防ぐためにはマットレスとベッドガードの間に首が挟まる設計になっていないもの、柔らかく顔がうずくまるような素材じゃないものを選ぶのが大事かなと思います。
なので7ヶ月の赤ちゃんに買うなら、クッションの方よりメッシュの方が安全かもしれません😊