
コメント

みなみ
うちもたまにやります🙌🏻
実際にうんちしてる時のが多いですが、食後おむつ見ても出てなかったら催してるのかな?と思ってます😂
その時は、しばらくたってからまた唸り始めてうんちしてる事も多いです。
私の娘は、お腹いっぱいの時はぷいっとそっぽむくのでわかりやすいですが、それ以外で唸ってる時は、つかまり立ちはいはいしたくて動きたいのにハイチェアーに座ってるから好きに身動き取れなくて怒ってる時にも唸ります🤣
みなみ
うちもたまにやります🙌🏻
実際にうんちしてる時のが多いですが、食後おむつ見ても出てなかったら催してるのかな?と思ってます😂
その時は、しばらくたってからまた唸り始めてうんちしてる事も多いです。
私の娘は、お腹いっぱいの時はぷいっとそっぽむくのでわかりやすいですが、それ以外で唸ってる時は、つかまり立ちはいはいしたくて動きたいのにハイチェアーに座ってるから好きに身動き取れなくて怒ってる時にも唸ります🤣
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
あ、たしかに動きたいのに動けないもありそうです…!!
実際一回唸った後に泣き出して、抱っこして自由にさせたら機嫌良くなったので😅
うちの子はとりあえず口は開けて食べるので、お腹いっぱいサインが難しいです…😅
もよおしてるか、動きたいかなのかなーと思って対応してみることにします💦
ありがとうございました🙇♀️