

はじめてのママリ🔰
無視する日もあれば、ご飯作るのやーめたで、パスタあえるだけにしたり、抱っこしながらつくったり色々です!!!!笑
その日の自分のモチベーションと余力と気分次第ですね笑

はじめてのママリ🔰
おんぶしてご飯の準備します😊
YouTubeも見せたりしますがすぐ飽きちゃうので💦

ちーちゃん
仕事から帰ってご飯作ってって本当疲れるのに、ずっと泣いてるの本当嫌ですよね😢
私は毎日YouTube見せちゃってます、、、

たぬき
本当に日によりますが…元気ならおんぶ、無理ーな日はご飯炊いてレトルトカレー、です😂

ゆて
おんぶしながら作ります!☺️

ママリ
とりあえず落ち着かせようと15分くらい試みても無理なら、諦めて無視してます💦
泣き声にイライラしないタイプなので😂
悲しいね〜わかるよ〜って煽りながら作ってます🤣

はじめてのママリ🔰
泣いているのなら相手するかもです!そんなときはてきとーご飯で🫶🫶

ままり
私も子ども起きてる時間はテレビつけないので、ヒップシートで抱っこして夕飯作ってました😇
今はひとり遊びして待っててくれるので少し楽になりましたが、1歳~1歳半くらいまではグズグズしてましたよ🥲

とも🍀
全く同じ状況です!
毎日なので、無視して作ってます笑

オスシ
少し相手しながらだったり、抱っこしたりしてます!
うちはテレビ付けっぱなしです🥹
金曜日だけと言わず、YouTubeに頼っても大丈夫ですよ〜💦

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございます😭
一人ひとりにお返事できずすいません💦
機嫌悪すぎる日はもう手抜きご飯にしちゃったり、たまーに抱っこおんぶしながら機嫌とったり、もう少しテレビに頼ってみたりしながら頑張ろうと思えました🥹
同じ状況の方がたくさん居ると知れた事が1番心が楽になりました。ありがとうございます!
コメント