
コメント

ママリ
産後から当分は忙しくてそんな感じですよね、忙しいが当たり前になってきて感覚も麻痺してきます😂
泣いたら動悸するのはストレスかと思います💦
旦那さんは家事育児に非協力的ですかね💦
週1くらい少し寝る時間もらうとだいぶ楽になれます🥺
ママリ
産後から当分は忙しくてそんな感じですよね、忙しいが当たり前になってきて感覚も麻痺してきます😂
泣いたら動悸するのはストレスかと思います💦
旦那さんは家事育児に非協力的ですかね💦
週1くらい少し寝る時間もらうとだいぶ楽になれます🥺
「お風呂」に関する質問
ワンオペ風呂についてアドバイスください!!😭 私が夕方にシャワーに入り、最後のミルクのちょっと前に 息子をお風呂に入れているのですが、 膝に寝かせてシャワーしたあと一緒に湯船に浸かっていて もう膝から頭出てるの…
22w1dです! 最近胎動もボコボコと力強くなってきて、お腹の色んなところで感じるようになってます よく膀胱辺りをローリングされてる?と思うことがあるんですが、さっきお風呂入ってたら膣当たりにどぅるどぅると膀胱…
お子さんが3人以上いるお仕事されてるママさん どんなお仕事されていますか? ママさんのお仕事、勤務時間。 旦那さんの協力具合や 両実家の支援の有無など 参考に教えて欲しいです。 我が家両実家遠方なので支援無し。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👧🏻
ですよね、、
そうですね、仕事で基本寝かしつけ終わってる頃に帰ってきます。。
旦那の休みが週1でその日はおでかけみたいな感じで休めずで、。
赤ちゃんの泣き声聞こえると全く寝れないし困ります、