![どなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びで悩んでいます。家から5分の昔ながらの園と、20〜30分の系列園。どちらがいいでしょうか?
幼稚園についてです。
家から徒歩5分の距離
でも、建物は昔ながらの感じで
少し黒っぽく壁が汚れている
階段が砂?できたない
毎日掃除してない感じ?
部屋はまあまあ
先生の活気がなく、挨拶も目があってもしない人と
する人がいる
園のhpより自然(園庭が木で(葉っぱ)おおわれている)を
大事にしていると記載があったがあまり魅力を感じなかった
全体的に微妙な印象
プールと体育館はバス移動(車通りが多く隣の園舎だがバスで移動)
作品展で、粘土で作り物をする
家から20〜30分
私が通っていた系列園
人工芝がありボルダリングや日焼けカーテンが園庭にある
年少はリトミックあり
イベントごと多め(親が参加するのはあまりない)
運動会は、バスで体育館でやる
先生達 挨拶ができる 活気がある
願書を出すときもフリーの先生が
廊下で話しかけてくれる(気にかけてくれる)
皆さんならどっちの園を選びますか?
- どなちゃん(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家から20~30分も徒歩でですか?
徒歩ならば自転車で10分、車で5分くらいあれば着くかなと思うので私なら⬇️の園にします!
先生たちの活気がある方がいいと思います👌🏻
あとは子供の命を預けるのでお母さんの直感ですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後者にします。
うちも近所に似たような幼稚園がありますが嫌だな、違うなと思ったので車で5分の幼稚園にしました。
近い方が送迎は楽ですがそのために大事なことを妥協したくありませんでした。
-
どなちゃん
ですよね!
私も前回の経験を活かして、
今回は納得のいくところが
いいと思ってます
下の園に決めてきました
ありがとうございました!- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら家から20〜30分のところにします
-
どなちゃん
ですよね!
下の園に決めてきました🥺- 9月20日
どなちゃん
20〜30分の方は車です
歩きでは行けない距離です
最初の方は歩いて5分なので
車だと2分かからないくらいだと思います
前の保育園に入れた時に、
どこも印象わるかったけど
唯一 挨拶ができる園に入れたら、
他児に泣いている子に怒っているところ 無理やり座らせているところを見てしまって…
今回はその経験を踏まえて、
慎重に行きたいので💦
下の園はフリーの先生も
廊下で気にかけてくれたりと
挨拶もできてイキイキしていたので
こちらの園に決めてきました☺️😊
少し遠くても 安心してあずけられるところがいいですよね
ありがとうございました!