※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
子育て・グッズ

お子さんが急にミルクを嫌がるようになり、離乳食に慣れてきてミルク離れを始めた可能性があります。量が減り、3時間以上あいても平気そうです。

急にミルクを嫌がるようになったお子さんおられますか??
暴れたり顔を背けたりしてなかなか飲んでくれず量も減りましたが、本人は満足してるようでそのまま3時間以上あいても平気そうです🙄

離乳食に慣れてきてミルク離れしだしたんでしょうか🤔🤔

コメント

なななーん

うちの子もそうです😓嫌がるようになったり背向けたりしてゲップさせても
結構ミルクの飲む量が減りましたね( ̄▽ ̄;)

うちの子は、5時間以上あけても
欲しがらないこともあります(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

  • maa

    maa


    5ヶ月6ヶ月になるとそんなかんじなんですかね😓😓
    離乳食は始められてますか??

    • 4月21日
  • なななーん

    なななーん

    離乳食始めてますよー!!けど今は、熱が出たりお腹の調子を悪くしてストップしてます😓

    • 4月21日
  • maa

    maa

    うちも先週初風邪でダウンしてました😫
    ママの免疫がなくなる時期ですもんね(><)早く良くなりますように(><)

    • 4月21日
  • なななーん

    なななーん

    そうなんですよね!!本人は、すっかり元気ですけど
    ミルク飲んでくれなくてイライラしちゃいますよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    1度私も質問したら
    離乳食と関係があるみたいな事言われました!

    • 4月21日
  • maa

    maa

    やっぱりそうなんですね😳😳
    風邪のあと飲まなくなったんでまだ体調が悪いのかと思いました(><)

    • 4月21日