

退会ユーザー
中国産以外は買っちゃいます( ´ ▽ ` )ノ

不眠症ねこ
ある程度は気にしてないのですが、中国産だけは避けてるのと、ブラジルの問題があってからは鶏肉は国産選ぶようになりました。。。😵💦
摘発されてないところだとしても、ブラジルのどの工場も信用できないというか、裏で何やってるかわかんないので・・・😣

手がヤスリ
私もついつい産地を気にしてしまい、国産がないと諦めて他のものを買ったりしてしまいます💦

KKK
野菜は地産地消を心がけてますが「良いのがあれば」です。
なければ産地を見て、私は関西に住んでるのですがなるべく近くや西日本の野菜を買ってます。
お肉は元々あまり外国産のは買いません。国産でも、産地が書いてあるやつじゃないとあまり買う気がしません(^^;
魚はシャケとかは外国産でも買ってますね〜
中国産と韓国産は避けてしまいます。。

wtnb05
なるべく息子に食べさせる野菜は国産の物や地元の野菜にしてます。

退会ユーザー
中国産でなければある程度使ってます(^O^)
でもお気持ちめっちゃわかります!笑
豆腐などの大豆製品とか
国産ってハッキリ明記してあって
買いやすいものを買うようにしてます♪

ぽこちゃん3
子に限らず、全員なるべくパルシステムとおうちコープの物を使ってます!産地というより味第一ですが(>_<)
中国は嫌です
コメント