
8、9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない場合、ミルクや母乳はどれくらい飲むべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
生後8、9ヶ月の赤ちゃんがおられて
離乳食ほぼ食べない赤ちゃんおられる方、ミルクや母乳はどれくらい飲みますか?
うちの娘ももーすぐ9ヶ月ですが
離乳食ほぼ食べてくれません。
四人目ですがこんな食べないの
はじめてです、、
なのでおっぱいばかりです、、。
4時間おきくらいに飲んでます。
食べないのでおっぱいを必死にやるべきなのか、、
皆さんどうされてますか?
- Mt.マロン🌰(8歳, 14歳, 21歳, 24歳)
コメント

はるかさくら
おっぱいばっかりあげてましたよ〜ヽ(*´∀`)ノ
最近バナナ食べだして、そこから少しずつ増やしてます🍌
でもまだまだ少ないですが…

のこのこ
うちも離乳食全く食べてくれません…
何か好きなものが1つでもあればいいなと思うんですけど全部受け付けてくれません( ˊ• ·̭ •̥ )
全く食べないのでおっぱいの回数減らしちゃうのも心配でうちも3〜4時間おきくらいにあげちゃってます!
-
Mt.マロン🌰
同じです!
うちは四人目ですがこんな子はじめてです。
だからうちもまだまだ卒乳できない感じです。
新生児並みとは言いませんが
おっぱいばかり与えてます。- 4月21日
Mt.マロン🌰
うちも食べなくて、、唯一
うどんだけ食べます。具は
わかめくらい、、。
他はエキスだけ、チューチューして、食べません。
困ったちゃんです(-_-;)