※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんと
子育て・グッズ

友達が遊びに来ると、その子供と姉妹と子供2人も一緒に来る。子供たちがうるさいので困っている。どう断ればいいか悩んでいる。

友達が遊びに来ると間違いなくそのこの子供とその姉妹と子供二人が付いてきます。
必ず5人で来るって感じです。
かなり仲いい子なので向こうも全く遠慮なく付いてくることも言わずに皆で来るんですけど、どう断ればいいのでしょうか?
私は子供好きでもなく、うるさいしやだなーって感じです… そのこの姉妹が一緒に来るのも意味わからないし…
そのことその子供だけならわからなくもないのですがどう伝えたらいいと思いますか?それとも距離おいたほういいんですかね……

コメント

deleted user

今度は2人でゆっくり話そうよ^_^
って言ってみては?
でもお友達の子供はついて来るのは普通なんじゃないですか?

  • ちゃんと

    ちゃんと

    子供いることはわかっているのでゆっくり二人で話そうよって言いにくくて💦💦お姉さんをおいてくる方法がわからなくて…

    • 4月21日
deleted user

かなり仲が良いならそのまま自分の気持ちを伝えてみては?(^.^)
何も言われずに姉妹とその子ども連れてくるなんてこっちも気を使うからやめて欲しい笑!みたいな^_^
あくまでも軽く言えば良いと思いますよ〜!
にしても、何の断りもなく姉妹とそのお子さん連れてくるなんてって思ってしまいます笑
私なら友達の家に自分の姉妹と子ども連れて行こうって思いません(TT)

  • ちゃんと

    ちゃんと

    これまではずっと三人?子供つれてくるだけだったんですが、私が妊娠してから必ず連れてくるようになっちゃって… 子供いても平気って思ったんですかね😱😱💦仲良すぎて言いにくくて…(´;ω;`)

    • 4月21日
るちぇ

姉妹って、友達のお姉さんとかそういうことですか?そしてお姉さんが自分の子を更にふたり連れて来るんですか?意味分からないですね!ビックリしました。
私なら友達が自分の子を連れてくるのは全く問題ないです。置いて来いとは言えないですから。けどお姉ちゃん親子はちょっと、、、断りたいけど言いづらいですね💦私なら家に呼ぶのは辞めて、外出できるようになったら外で会うようにすると思います。

  • ちゃんと

    ちゃんと

    その通りです!!笑 どうしたらいいものか…
    かなり仲いい子なんです。外食しにいこーってなった時もついてきてました… 

    • 4月21日
どてちん

姉妹ってことは3人姉妹➕子供(少し大きい子なのかな?)ってことですか?それすごいですね。
遊びに来た時に近所にうるさいって言われたから大人数は困る、とか、予防接種が落ち着くまで風邪をもらうと嫌だから小さい子たくさん居たら困るとか、適当に断ってみては?姉妹も勝手に友達だと思い込んでるのでは?
距離をおいてもいいかもしれませんね…

  • ちゃんと

    ちゃんと

    いえ、かなり年齢が離れたお姉さんと小学生、幼児です。。
    すごすぎますよね… だから言えなくて😨
    距離おいてみようかな……

    • 4月21日