※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母や敬老の日に子どもたちと手紙を送っているが、感謝の返信は子ども宛で、自分にはない。旦那は手伝わず、やめたくなる。他の方はどうしているか。

愚痴というかもやるので聞いてください
共感してくださる方がいたら嬉しいです!

義父母の誕生日や敬老の日は子ども達に手紙を書かせてプレゼントを送ってます。

お礼ラインが来ますが〇〇ちゃんありがとうと全部ひらがなで子ども宛に送ってきます。

やってるの全部私なんだけどなー
見返りを求めてるわけではないのですが、たまには労いの言葉が欲しい...と思ってしまいます😂

旦那は何もしないから、私がやらなければイベントごとは何も送らないことになってしまうのですが、

なんかめんどくさいからもうやらなくていっかなーとか思ってしまいます
みなさんどうされてますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそういう時、義家族の前で
上手でしょー!やり方教えるとすぐできちゃうのー!旦那くん忙しくて何もできないから😂って子供褒めつつ、旦那の悪口ではなく遠回しに旦那はやってませんあくまでも私が率先してやりました感出します笑

はじめてのママリ🔰

うちは母の日、父の日に私達夫婦からプレゼントしてますが誕生日、敬老の日など全てやると負担になるのであえてやらずにいます🙂‍↕️
子供が自分から「じぃじとばぁばに何かしたい!」と言うようになったら敬老の日は考えようかなと思っています!

はじめてのママリ🔰

誕生日・父の日母の日はやってますが敬老の日はやりません!最初やって感謝されても、だんだん当たり前になっていきそうだなと思っています。あと誕生日・父の日母の日は、それぞれの親に各自用意するという感じで、義実家に私は特に用意しません!食事はしますが。面倒ならやらなくていいと思いますよ〜。

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます😭参考にさせていただきます

あげるのが当たり前になってきてしまっているので、負担になることは辞める方向でいきたいと思います!!