結婚して子供ができたが、育児と仕事で疲れている。旦那は優しいが、感情が冷めてしまった。孤独で悩んでいるが、相談できる人がいない。息子と離れるのが怖い。
まだ21なのに疲れきった顔。
疲れきってる雰囲気。
こんなはずじゃなかったなぁ。
きちんとプロポーズされて
結婚式して落ち着いてから
子供ってしたかった。
この人とって思ってた人と
結婚できてるって幸せかもしれないけど
それなら尚更ちゃんとしたかった。
お互い初恋で初恋人で何もかもが
初めてで初めてのsexで
避妊失敗して妊娠して。
なんで私が?って周りからも
私ばっかり責められて。
旦那は変わらず大学生続けて
私は正社員で朝から晩まで働いて。
延長保育、病児保育まで使って
子供が病気の時さえ休めず…。
きついきついきついしかない。
頼れる人もいないし
相談できる人もいないし
地元から離れてるから
友達もいないし
ほんとは沢山悩んでるけど
行政や病院で相談して息子と離されるのが怖い。
学生パパを続けることを許して
それを支えるって決めたのも自分。
その中で子供をうみ育てるって
決めたのも自分。
だから私ができる最大限の責任のとり方だと思って
仕事も育児家事もしてきたけど
もうきつい。
みんなきついっていっても
今年で終わるっていうけど
そういう問題じゃない…。
他の旦那さんと比べたら
いい旦那だと思うけど
ご飯作ってくれるし
部屋掃除や家事もしてくれる
毎日息子とお風呂入ってくれるし
オムツも変えてくれるし
休めない時や病気の時も
見てくれるし
遊んでもくれる。
真面目で誠実で優しいけど
好きじゃなくなった。
熱出しててもめんどくさい。
咳しててもうるさい。
顔を見ればブサイク。
話すことすらめんどくさい。
子供が起きてる時は話すけど
寝た後は無言。
もう終わってるわ…
- ( ¨̮ )(5歳2ヶ月, 9歳)
ぷぅさん
大丈夫でしょうか?
わたしも一時期学生結婚でした。
主人が大学生で私が働いたりしてました。
だからsさんのお気持ちが理解できます。
主人は働いてくれましたが、やっぱりきついですよね。歳もあまり変わらず頑張っているんだなと、私が励まされてしまいました。
素敵な旦那様ですね*
上手く言えませんが、無理な時はそのままでわたしはいいと思いますよ。
私も主人が学生の時は好き勝手されて嫌気ばかりでした。
お互い大変ですが、頑張っていきましょうね*
ねこ
この前22歳になったばかりです!
私も大学中退しました。
上京したので友達もいないです💧
お仕事キツそうですね😵なんのお仕事されてるんですか…?
ぼお˙ᵕ˙♡
同い年だったのでコメントさせてもらいました( ˊᵕˋ )
私もまだ21なのにそうは思えないほど老けきってしまいました笑
Sさんは妊娠がわかる前までは旦那さんのこと好きでしたか?お子さんがお腹にいると分かった時嬉しかったですか?
私は今の旦那さんとは小中高と一緒で中学生の頃に付き合いお互い初めての彼氏彼女でした。
高校生になっても仲良く付き合えてましたが社会人になってからはダラダラと付き合うようになり正直会っても楽しくないし別れる理由を探してました。でも早く家を出たくて誰でもいいから結婚して子供が欲しいと思ってました。
そんな時に子供を授かりました。
彼氏(今の旦那)は嫌いになりかけてたけど子供がお腹にいるのをエコーで見た時にお母さんになれる喜びと妊娠できたことに泣いたのを覚えています。
妊娠したとスグに旦那に連絡しても夜勤明けで寝ていたので寝ぼけながらの電話で「そーなん?」くらいで終わました。その返事の仕方が腹が立ち余計嫌いになりました笑
それでも子供には罪は無いので二人で育てることにしました。それが責任だと思ったからです。
まぁお互い成人していたので親に妊娠を伝えてもとやかく言われることはありませんでした。
私も正社員で働き張り薬を飲みながら頑張りました。
嬉しかったはずの妊娠が出産した後にガラッと変わりました。
お互い始めての子育てということもありかなりケンカもしたし家出もしました。この時にあーちゃんと順序踏んどけばこんなことにならんかったのになと何度も思いました。
旦那の実家での同居だったので気が休まらなかったのもあるかもしれません。
Sさんの旦那様は学生さんということですがもちろん話し合いの末にそうなった理由ですよね?
高卒よりは大卒の方がお給料もいいでしょうしその面で辞められなかったはずでわ?
今年で終わるというのは学生生活が終わるということで良かったですかね?
もう少しで金銭面のSさんの負担が軽くなるはずです!
役場の子育て相談は私も行けませんでした。同じくなんだか怖くて。
ですが二人目の時に行ってみるとほんとにちゃんと話を聞いてくれてアドバイスも下さって泣いてしまったほどです。私も相当溜め込んでたんだなと初めて思いました。
家事に育児にお仕事と本当に頑張ってらっしゃいますね!
私の周りには同じ年のママはいますがみんな働いておらず実家も近いという子ばかりです。羨ましくてしょうがないです。生活のためには自分も働かないとやっていけない。その割に旦那は遊びに行ったり欲しいものを何も考えず買ったりします。
私はSさんと同じです。家事をして子育てをして仕事もして。大変さが身に染みるほど分かります。
私も恋愛感情は全くないですね。
面と向かって旦那に子供できてなかったらすぐ別れとけばよかったって言うくらいです。
イビキがうるさくて枕で顔をおさえたこともあります笑
二人目の妊娠中のつわり真っ盛りに出合い系で女の子とつるんだりもされました。
二人目が産まれてからもおむつもミルクも自分から進んであげてくれません。
泣いていても抱っこもしてくれません。
そんな人のことを好きになんでなれません。
でも子供はとっても可愛いです。
ただそれだけで毎日がんばれます。
sさんの投稿を見ていると旦那は子供の面倒は見てくれるけど私のことは放ったらかしにしてる私はこんなにしんどくて辛いのに、もっと甘えたいのに。というふうに見えます。
sさんはほんとはもっと旦那さんと仲良くしたいと思ってらっしゃるんじゃないですか?
(違ってたらすみません…)
私は結婚したからには付き合っていた頃のように仲良く楽しく過ごしたいと思うのですがどうも上手いこと甘えることも出来ずにいます。ですがメイクをちゃんとしてみたり服に気を使ったり…ママと妻である前に女です。かわいい、好きだと思ってもらいたい。なのでこっちが好きになるんじゃなくて相手に好きだと思わせる努力を始めてみました笑
あとありがとうをどんなしょうもないことでも言うようにしました。
どうしても旦那に腹が立つ時でも折れるようになりました。ここまでしないと仲良くいれないというのもなかなかしんどいですが前に比べるとケンカも減り私のことを大事にしてくれるようになりました。
長々となりなんだか私も相談しているかのようなコメントになってしまって申し訳ありません。私も同じことを思って過ごしてるのでどうしても読み逃げ出来ませんでした!
お互い違うしんどさですが1人じゃありません!私たちには可愛い子供がいます( ˊᵕˋ )♡
( ¨̮ )
かなさん
ちえぼお˙ᵕ˙♡さん
ありがとうございます。
旦那のことは好きで好きで
堪らなかったんですが
今は話すことすら億劫で…。
昨日みなさんのコメントみて
旦那に
二人目を欲しいと思えないこと。
産後すぐ引っ越してきたばかりで
夜泣きに疲れて寝ていた時に
「ぐーたらしてばかり。」や
まだ働いてないときお菓子すら
嫌な顔されてたあの頃のことが
忘れられないこと。
もうしないって言われても
また専業主婦になって
俺が稼いでるという態度が
でるのが目に見えているから
働くのを辞めたくないこと。
子供のことは可愛いけど
余裕がなくてイライラしてしまう。
専業になって一日中一緒は
耐えられないこと。
仕事が好きではなくただただ
息子から逃げるため。
また俺の金…と言われたくないため
それだけに働いていること。
を話しました。
聞いてくれはしましたが
なんの返事もありませんでした。
正直シングルマザーのがマシだと思います。
中途半端に優しく協力してくれるから
私も甘えが出てしまうので…。
ただ、離婚しない理由として
一番にあるのが
私が高卒で子連れで
カツカツな生活になるのに
私が支えて大卒の資格を持った
旦那が悠々と生活するのが
許せないし、損だからです。
離婚したら
地元に帰れるし
友達も親もいるから
ある程度頼れる…。
もう心が汚くなった気がします…
ぼお˙ᵕ˙♡
やはり別れると女の方が苦労しますよね。
世の中お金なのが辛いですね(-ι_- )
うちもいつも聞き逃げです笑
納得いっててもいかなくても黙ったままです。ただ自分でも悪いと思っていることをつっこまれたら逆ギレするのでこっちは倍で返します笑
いい返してくることが本当に少ないので話し合いにならず困ります(-ι_- )
俺が稼いでるのに発言は私の父がよく言っていたので私も子供ながらそんなこと言われるくらいやったらおんなじくらい稼いだるわと常々思ってました。幸い旦那はそうゆうことは言わないので良かったと思ってます。
ですが仕事はしたくないけど自分を守るために頑張ろうと思います。
シングルさんはほんとに大変かと思いますが気持ちは楽なのかな?と思ってしまいます。ですが相手が自由に楽しく過ごすのを想像したらムカつきますよね。負けん気が強いのもあるのかもしれませんが笑
仕事も子育ても頑張ってるSさんに対して思いやりのない旦那さんですね(´・ε・`)
地元はそんなに遠いのですか?
お仕事はなかなかお休み取れないかと思いますがGWや長期の休みに帰ってみては?
私も1ヶ月ほど実家にお世話になりました笑
やはりじぶんの親が一番の理解者だと感謝しました。
コメント