※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の男の子について、歌やダンスが苦手で人見知りや母子分離不安があり、療育を考えているか相談したい。読み書きはできるが、パズルや制作に参加しないことが多い。ASDの可能性も考えている。

私の息子でもうすぐ4歳今年入園の男の子の事でご相談です。
・歌歌わない
・ダンスしない
・初めてのことに怖がる
・極度の人見知り
・挨拶しない
・ごめんね、ありがとうが私以外の人に絶対言えない
・お友達と遊べない(怖がって逃げる)幼稚園でも同じく
・母子分離不安
・幼稚園では先生とワンセット
・制作なども参加しないことが多い
・お名前呼びのお返事も恥ずかしがりしない
・お着替え1人で全ては出来ない
・少し言葉が遅い?
・パズルは6ピース以上分からない。
で気になります😖
・ガツガツ系、元気な子、予測できない動きが苦手
(特に0.1.2.3歳が苦手で、逆にお兄さんやお姉さんは好きです)
・絵を描かせようとすると一瞬で終わるか、しない
異常でやはり療育に通う事を考えた方がいいでしょうか💦

出来る事
・ひらがな読める
・個数や大少、長短なども分かる
・慣れたら大丈夫
・癇癪があまりない
です。
hscかなと思っていましたがasdなどが当てはまるのかなとも感じています。

コメント

はじめてのママリ🔰

気になるなら、相談に行ってみるのは良いと思います( ¨̮ )
娘も入園前と直後に色々あり、HSCかな?何か凸凹がありそうだなと思って発達相談に行きました!
検査してもらって話を聞いて、凄く納得できたし、娘との向き合い方を今一度考えるきっかけになりました!
周りでも相談や療育に行ってる子多いです。
相談したいと思ってすぐに出来るわけではなく、3,4ヵ月は当たり前に待たなきゃなので、早めに動くのが良いと思います(´◦ω◦`)

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    発達相談は市などでしていますか??3歳半検診で相談したのですがその時の軽いテストは全て出来たので問題視されませんでした😢

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児科で相談して、区の発達相談を利用しました( ¨̮ )
    うちも検診はパスしてます。
    発達相談で心理士さんと2人きりで1時間半程遊んだり、話したり、クイズをしたりして検査してもらいました。

    • 9月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    小児科で相談できるのですね!
    何か診断はありましたか?

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちはかかりつけの先生のお子さんが療育に通っているので、相談しやすかったのもあります💦
    発達に関しては小児科で紹介してもらって、区の発達相談センターに行きました。

    娘はHSC気質(診断はありませんが、小児科の先生と心理士さんがHSCの認識があり、気質があると思うと言われただけです)に加え、精神年齢が実年齢よりも2,3歳高いという診断でした。でも実年齢のところもある為、そこが凸凹になってしまっていて、本人の中で混乱の元となってるとの事でした。
    なので診断は付いていませんが、今後も壁にぶつかる事があるかもしれないので、いつでも相談出来るようにと経過観察で繋がりは持ってます。

    • 9月19日
たこ🐙

知的なしの自閉症の娘がいますが、初めてのことに怖がるや人見知り、他人にごめんね言えないなど似ているなーと思いました☺️

でも年齢が上がるにつれ、人見知り場所見知りはあるものの、年少の時よりは改善しています🤗💓‪

ASDは見通しの立たないことが苦手だったり対人関係苦手だったりありますよね😭

お近くに児童精神科や発達専門の医院ありますか?小児科で発達に詳しくない医者だと様子見とかで終わります😭💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    似ているんですね!
    年齢が上がるに連れて改善する事が分かり少しホッとしました。
    療育は通われていますか??
    この診断は将来なくなったりするんでしょうか。
    児童精神科わ発達専門医調べてみます!

    • 9月19日
  • たこ🐙

    たこ🐙


    自閉症という診断はなくならないと思います😭ただ、その子にあった支援の仕方を続けていけば良くなると思っています😊

    療育は月2回病院でやっているリハビリに通っています❣️娘は慣れてない人と目を合わせて話すのが苦手なので言語聴覚士の先生とコミュニケーションの、やり取りをしています(*^^*)

    • 9月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なくならないけど良くなる事もあるんですね😊
    月2回で改善してきましたか??病院でできるのは診断を受けた人しか不可能でしょつか。

    • 9月21日
deleted user

年少の1年間は様子見で良いと思いますけどね!

うちは年中になっても着替えができなくて、不安も強く、手先も不器用で、体幹も悪いため療育通い始めました。

3歳健診でも引っかからない、発達検査でも平均内で問題ナシだったので療育は不要と医師から言われました。

見学に行ったときも、意思疎通ができない、喋れない、色を学んでいたり、支援が必要な子たちでした。

ひらがな読めたりするなら、幼児教室でも良い気がします。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    一年様子見で良いのですね。
    不安が強く園では活動できましたか??
    療育はどのようなところに行かれていますか??何軒か見学はしたのですが🥲
    幼児教育は年少でも出来るのでしょうか

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!その後お子さんの様子はどうですか??息子がお子さんと似ていて。。
担任の先生から発達相談受けてみませんか?とお話があって、😥😥