※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供3人を連れてお祭りに行く際、夕方の暑さと人混みの多さを考慮して、どちらの時間帯が良いか悩んでいます。

子供3人(4歳6歳9歳)を1人でお祭りに連れて行かないといけません。
まだ人数の少ない夕方(16時始まり)に行って早く帰るか、多少涼しくなる夜(19時くらいから?)行くか、皆さんならどうしますか?
天気予報では16時35℃、19時31℃となってます。
暑さのことを考えると夜に行きたいですが、人の多さを考えると1人で3人連れて人混みに行くのは大変だよなと思います。

コメント

ママリ

個人的にはしっかり暑さ対策、熱中症対策して16:00にいって早めに切り上げるがいいかなと思います。

R

祭り1人で連れていくことおりますが、17時過ぎくらいから毎回連れて行ってます🌈
17時頃になるとあとは陽が落ちて涼しくなってくるので😌

人混みは、1番上の子にサポートしてもらいながら乗り切ってます🍀*゜