![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護施設のパート看護師求人に応募。履歴書作成で気合い入れすぎ?経験やブランク、家庭との両立をどう書くべきか悩んでいます。
介護施設のパート看護師の求人に応募しようと思っています。
頑張って履歴書作成したのですが、ママリを見ていてアルバイト・パート用の履歴書なるものがあるのを知り、え?私の履歴書気合い入れすぎ?ってなってます😅
ちなみに履歴書と職務経歴書が必要で、どちらもわりとしっかり書きました。
外科の経歴や、急変対応できる、みたいなこと書いてます💦
片麻痺、全麻痺の介助など介護に通じる部分も多く経験してきたので、そのことも記載していますが、、、
ブランクあるくせに!って思われますかね?
志望動機もこんな経験してきたことを活かして御社に貢献したいみたいなこと書きましたが、パートはもっと、家庭との両立や教育資金とか、そういうワード使った方がいいですか?
貢献とか言ってるけど、幼稚園児と小学校低学年だと、貢献よりも迷惑かけることのほうが多いですよね、、、🥲
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
十分すぎますよ〜!逆に書くことがたくさんあって羨ましいです!
ただ、子供や学校関連でお休みをもらうことが多いかもしれないのでそこはきちんと面接で伝えないといけないかもしれないです!
会社の方は履歴書だけ見てガンガン働いてもらうと勘違いされ、休みが取りにくいパート先だったら色々と大変な気がするので‥
ママリ
コメントありがとうございます!
もともと週3〜の4時間程度で入るつもりで、求人もその程度からOKと記載されていたのですが、確かにお休み希望出すことは多そうなので、しっかり伝えたいと思います!
一応、主婦歓迎、子育て応援的な求人なので、理解はあるかとは思いますが🤔
履歴書はこのまま出しても良いと思いますか?
スマホアプリで作ったので志望動機などもあるものを使ったのですが、気合い入りすぎかもと気になり、パート用の志望動機などの記載欄のない履歴書を買ってきました😅
ママリ
せっかくつくった履歴書ですし、気合い入りすぎとは思わないですよ!一生懸命さが伝わると思います!
面接にこぎつけると良いですね!
ママリ
本当ですか🥹ブランクがあって自信ないのは確かなので、履歴書見てある程度できる人と思われても困るな、、と思いまして💦
でも看護スタッフ1名のみのようですし、経験浅いよりはいいですよね🥹💦ってことで、このまま送ってみようと思います!
新卒以来の就活でドキドキです😂
相談に乗っていただきありがとうございました!☺️