
学費が高くて悩んでいます。公立高校は学力必要で月謝が5万円。私立通信制高校は年間100万円程度かかる。今のままでいいか、通信制にするか悩んでいます。
学費、教育費について高すぎて鼻血出そうです。
私はシングル 娘自閉症、不登校 娘運動神経は良くダンス習っていて好きなことは打ち込みます。
勉強は小3で止まってます。
誰でも入れる高校2校絞って安心してただけど不登校専門のオンラインスクール説明会受けたところ、公立の高校に入るためには中学の勉強必須と。
はっ?誰でも入れるけどと聞いたら入るのはいいけど卒業するには学力が必要になると、そこまで持っていきますとのこと。頼もしいと月謝聞いたら5万もうしにます。
えー誰でも入れるし卒業もできるしと高校について調べたらクラス編成が成績別、成績悪いクラスには不良がいると。引きづられやすい娘にとって危険絶対に避けるべき。となると学力必要。(泣)同時に金も必要(泣)
5万✕28ヶ月140万。ふぅー
ただし今のままでもいける学校私立ならある。 不登校サポートある通信制高校。学力もその子に合わせてくれる登校は好きなときでいい。めっちゃ娘に合うと思ったら年間100万くらい必要(教材費、入学金、イベント費などコミコミ)300万!! えー総額思うと公立の方がいいのかな。
でも今すぐの5万キツイ。 その五万貯めておいて私立の通信制のほうがいいのか、ただ今の時間を無駄にしてしまう。貴重な中学校時代抜かしていいのか。悩んで吐きそう。 お願いします
- はじめてのママリ🔰(13歳)
コメント