![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは家じゃ抱っこでしか寝なくて、園だとトントンで寝てたので、抱き癖とかは特に関係ないと思います🙋♀️
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
保育園で抱っこで寝かせてると言うことですか?
1歳1ヶ月から保育園ですが、抱っこではなくトントンですよ〜!
私も1歳児の寝かしつけしていたことありますが、基本はトントンです。どうしても眠れない子は抱っこしたり、抱っこ紐したりする子もいましたが、、
家で抱っこでも園ではトントンで眠れる子も多いですし、いずれにせよ癖はつかないです!
たぶん子供が無意識に切り替えてます!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
上の子は環境の変化からか抱っこで寝たがる事が多くなりましたが、いつも通りの添い寝に戻りました!下の子は、抱っこで寝たいとかなかったです☺️
コメント