
飲食店のオープン作業とクローズ作業個人的にどちらが大変だと思いますか?経験者の方お願いします。
飲食店のオープン作業とクローズ作業個人的にどちらが大変だと思いますか?経験者の方お願いします。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
どちらもやった事ありますがオープンの方が楽でした!
クローズは汚れたものを洗ったりしないとだし片付けが面倒で……😭
オープンだと前夜に綺麗にしてくれてるので、お店によりますが掃除、諸々の準備なので特に汚いことはしなくて良くてそれがすごく楽でした!!

あや
飲食で社員してましたが圧倒的クローズです。オープンはお客さんいない状態からやし基本綺麗なので楽です。夜はお客さんがいつまでおるか、どれぐらい混んでたかで帰れる時間めっちゃ変わってくるので大変でした、、

はじめてのママリ🔰
絶対クローズです。
普通におして遅くなるとかしょっちゅうあるし、残業代とか出ないけど終わるまでやる感じだったり、キッチン終わってなければホールも手伝って遅くなるとかあるので…、
オープンはやる作業が決まっててオープンに合わせて変わりなく作業をこなすので、おすってことが無いです。
-
はじめてのママリ
残業代でないのはやばいですね⚡️⚡️
- 9月19日

はじめてのママリ🔰
クローズの方が大変です。
洗い物や掃除、片付け等終わらないと帰れないので…

はじめてのママリ
ありがとうございます!満場一致でクローズなんですね🫣
大変参考になりました。
コメント