

はじめてのママリ🔰
叫び方としては、どんな叫びでしょうか?
嬉しくて奇声を上げちゃうのなら、1歳くらいなら気にしなくていいようにも思います🤔
うちの子はこのパターンでした。周りの理解ある方からは「元気ね~☺️」って優しい言葉を頂きました。
イヤー!って嫌がる奇声なら、嫌がっている原因がわかれば少し対処もしやすいかなと思います。例えば大きな音が苦手ならイヤーマフを持って行くとか。
はじめてのママリ🔰
叫び方としては、どんな叫びでしょうか?
嬉しくて奇声を上げちゃうのなら、1歳くらいなら気にしなくていいようにも思います🤔
うちの子はこのパターンでした。周りの理解ある方からは「元気ね~☺️」って優しい言葉を頂きました。
イヤー!って嫌がる奇声なら、嫌がっている原因がわかれば少し対処もしやすいかなと思います。例えば大きな音が苦手ならイヤーマフを持って行くとか。
「バス」に関する質問
ズボラ主婦なので教えてください🙇♀️ 保育園のお昼寝用のシーツ(タオル)、掛け毛布、防水シーツは毎日洗濯するのが普通でしょうか? うちの保育園は布団(マット)は保育園のを使用しているので、その上にシーツ代わりにバ…
完母です! 上の子の保育園は市の交通機関でバス送迎で下の子は抱っこ紐で行こうと思ってます 送迎中に授乳時間が被ったりお腹空いたりしたらどうしようか不安です 経験ある方いらっしゃいますか?
1歳のバースデー撮影をスタジオでしてきました。 終始グズグズで、あやしたりで大忙し なんとか終わりましたが、やはり 笑顔の写真が1枚もない。。。 そのスタジオで、選び取りカードや手足型スタンプ、 ミルクバス風撮…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント