![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養内パートで雇用保険に入っているけれど、1年以上働けば育休取得・手当支給は可能ですか?前の職場では雇用保険に入っていなかったので詳細が知りたいです。
雇用保険、育休手当について。
今後、3人目を希望していて、(まだ妊娠していません)去年の11月から今の職場でパートをしています。
扶養内パートで雇用保険に入っているのですが、1年以上働けば育休取得•育休手当の支給は受けられるのでしょうか?
雇用保険に入ったのは初めてで、前の職場では入っていませんでした。
詳しくわかる方おしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- ゆ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本的には条件のほとんどをクリアしておりますが、
一点だけ気をつけないとならないのが、
パートとのことで、
有期雇用かと思います。
有期雇用ですと、
半年や1年で自動更新されているのですが、
妊娠出産にあたり、
雇用契約満了で退職になるケースがあります。
(理由は業績不振など何とでも言えてしまいます)
そうなると育休手当はおろか、
育休自体も取得できなくなるので、正社員とパートの契約の違いには気をつけた方がいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月に何日出勤しているとか何時間以上働いてるとかも満たしておかないとダメだった気がします😭
2年前パートで育休手当もらってました✨
-
ゆ
ご回答ありがとうございます。
月の出勤日数11日?は、2ヶ月ほど満たしておない月がありましたが時間数も関係あるんですか😭
調べ直してみます、、- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10月から扶養内だと雇用保険がなくなりましたよね?その場合、育休手当もらえなくなりますよね?
-
ゆ
扶養内でも雇用保険には入れると言われ、入っています。
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか!?103万までになりますよね??
以前まで入ってたんですけど10月から変わるとなってるので、雇用保険なしになりました😭
はいりたいんだったら社保にはいってくださいと。。- 10月12日
-
ゆ
月に88000円以下なら扶養に入った状態で雇用保険に入れると言われました。週に20時間以上で88000円以下になるように調整しています。賃金の高い地域だと難しいかもしれませんが、、、
- 10月14日
ゆ
ご回答ありがとうございます。
雇用期間は定めなしなので、そこは大丈夫そうです。
雇用保険の加入が2年ないとだめなのかと不安になっていたので安心しました。