※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

健康保険組合から月収が高いと扶養から外れるか不安。他の人はどうしてる?

現在専門学校へ通ってるシングルマザーです!
父親の扶養に入っております。
父親の入ってる健康保険組合から、
月、108000円以上の収入があるのなら扶養から外れて下さいと言われました。
夏休みもあり、2ヶ月連続で超えてます。
1ヶ月でも108000円以上あると抜けないといけないみたいなのですが、世の皆さんは抜けてるんでしょうか…?

無知なので教えてくだされば嬉しいです。

コメント

む

抜けないといけない組合もあります。
組合によります🥲

  • む

    正直優しい組合だと思います!
    月1回超えただけで返金を求める組合もあるので、、💦

    • 9月18日
でこ

私が昔旦那の扶養にいた時は、年間でした!!
会社によっては一回過ぎただけでも、だめなところもあります💦

優龍

正直
保険組合によって
規律は違いますが
そう言われたなら外れないとダメです。

世の中の皆さんは
言われたら
外れるしかないので
外れています、

ママリ

組合のルールがありますが、
扶養抜けてくださいと言われてしまっているので、遡って脱退ですね。
そうなるとご自身で国保となりますね。。。

まあむ

前の投稿に申し訳ありません💦
その後扶養は抜けましたか?

私も1ヶ月だけ数百円ですが超えてしまい不安です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局あの後電話して、これから気をつけてくださいで終わりました…なので今も入ってます笑
    電話を取る人が違うだけでこの差…
    数百円ならきっと大丈夫だと思いますよ🥲
    たくさんいますもんね🥲

    • 4月8日
  • まあむ

    まあむ

    返信ありがとうございます!
    それはよかったです!😭

    私も以前別件の扶養の関係てで電話したことがあって、電話口の人が頼りなくてお金関係なのにこんな対応でいいのかって思ったことあります😭

    今後は気を付けて様子見たいと思います💦!
    ありがとうございました!

    • 4月9日