![かっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でトイトレが進まず、他の子は進んでいると言われ、辛い気持ち。考え方に問題があるのか不安。
トイトレ
保育園で、トイトレは無理せず保育園に任せたらいいんですよ!と言われ、今日トイトレどうですか?って聞いたらトイレに興味もってくれないんですぅ😭と言われ、全然進んでないってことですかね?と聞いたらそうなんですよ、すみませんと言われました(^◇^;)さらに他のこのことを聞いたら、他の子は進んでいて、もう取れつつありますね、と言われ、息子だけ進んでない!と言う言い方(に感じませんか❓)されました。やっぱり保育園ってこんなもんなんですかね(^◇^;)なんかそう言う言い方されるのって辛くないですか??わたしの考え方に問題ありなんですかね?
- かっぱ(3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
任せていいんですよ〜と言われたとしてもみなさんお家でもやってるんじゃないでしょうか💦
そう言われたら
私なら家でもやらなきゃ!って考えになりますね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月齢同じです!
うちも全然できないですよ😂
ただ座るだけ…というのが半年続いてます。
こればかりは、本人のやる気や膀胱の問題なので園がどうこうではないですね🥲
周りに影響されてできるようになる子、自立してできる子、マイペースな子、興味持たない子様々だと思います😌
-
かっぱ
園が悪いからできないと思ってるのではなく、うちの息子だけやれてないみたいな言い方が気になってしまいました(^◇^;)
毎度こう言う言い方されます😅聞き方が悪いんですかね(⌒-⌒; )- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の子の事をきいたから進んでてとれつつあるよ〜と言われただけですよね?他の子の様子を聞いたから言われただけであってかっぱさんのお子さんだけ進んでないとか嫌なふうには思いませんでしたよ😳
-
退会ユーザー
ちなみにトイトレってほんとに個人差あるし結局本人のやる気です(笑)うちの子は3歳すぎですが全く進んでません🤣
- 9月18日
-
かっぱ
そうですか…いやーいかんですね(^◇^;)園に信用がなくていちいちこう言う気持ちになってるの、変えないと😅
- 9月18日
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
その子次第だと思います!!
行きたくなったら行くし
無理やりさせたら
トイレ行くのも嫌になるし
行ってみるー?とか軽い感じで全然いいと思います!!
先生の言い方は悪い意味じゃないかな?と🙌
うちも3歳ですが
まだ気分にムラがあります(笑)
-
かっぱ
そうですね(⌒-⌒; )最初は担任の先生もその子によるし無理しなくてもいいと思いますとか言ってたのに、今日は全く💦他の子は取れつつありますね…みたいな、なんかいちいち最近含めるんですよ💦担任に文句言いたいくらいです
- 9月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
他の子のこと聞いたからそう答えただけだと思います💦
-
かっぱ
そうですよね(^◇^;)
もう園に信用がなさ過ぎてこう言う気持ちになるの、なんとかせないかんですね…どうしたもんか- 9月18日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
うーん、聞かれたから答えただけで
進んでない!ってことじゃないと思います。
とは言え任せてと言いつつ興味持たないと言われるとなんだかなぁーとは思いますね。
もし旦那さんが協力的であれば休みの日とかに旦那さんと一緒におトイレ行ってもらったらうまく行くかもです。
すでにされていたら申し訳ないですが(⌒-⌒; )
座ってするのがいや、扉が閉まるのがいや、みんなと一緒だからいや、今はなぜいかないといけないのかわからない
など息子さん的に何か考えてるのかもですしね(^ω^)
-
かっぱ
そうですよね(⌒-⌒; )でも、全く進んでないって言ってました😅他の子はもう取れつつありますね…って言う言い方にいちいち引っかかってるのがいけないですね。園に信用がないのがダメなんだと思います
- 9月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の子のことを聞いたから保育士さんはそう言っただけで特別息子さんだけが遅いと言いたいわけじゃないと思います🙂
一言焦らなくても大丈夫ですよーとかあれば嬉しいですが😂
トイトレは本当に興味でたかどうかなので、焦らなくても全然大丈夫だと思います🙂保育園やお家でゆるくやっていればいつかは外れますよ!
-
かっぱ
そうですね!それがほしいですね(⌒-⌒; )ほとんど褒められないし嫌なことばっか言われるんです🤣
- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の子の事聞いたら
他の子の事実言いますよね‥💦
辛いなら他の子の情報
聞かない方がいいですね💦
-
かっぱ
はい!すみませんでした、
- 9月18日
かっぱ
もちろん、家でもやってますよ(^ ^)
まぁそうですね!