※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ひとりっ子と2人の子供の違いについて知りたいです。実際の育児で、2人目がいると1人に100%の時間を割くことが難しい部分があるか知りたいです。

お子さん2人以上のママさんにお尋ねします!

よくひとりっ子のメリットとして「ひとりに100%で向き合える」とありますが、やっぱり2人になるとひとりっ子に比べて1人にかけられる目って減りますか?

なんとなく、物理的にまぁそうなのかな?とは思うのですが実際のところを知りたいです。

例えば、ママって呼ばれてるのに待たせて結局行けなかったりとか、抱っこ!とせがまれても片方できないとか、、?
イメージとしてはそんな感じですが、実際どうですか?

他にも「こういう部分が100%は向き合えてないかも?」ってことがあったら教えてください🙇‍♀️

ひとりっ子確定するか2人目考えるかの参考にさせていただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

物理的に絶対そうですよ🥲
両方の話は同時に聞けないし、片方の体調不良や習い事でもう1人に我慢させることもあるし、公園や遊び場でも2人見てるのと1人見てるのでは全然違いますし…

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり物理的にそうですよね。
    確かに、ワンオペて遊びに連れ出したときに必ず同じ場所で2人で遊んでくれるとは限らないですもんね。。

    そういう我慢も将来的に必要な力ではあると思うので、悪いことではないとは思うのですが。

    リアルなご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪いことではないと思いますが、心苦しい時があります🥲
    3人になったら大人の数足りないなと思って2人と決めています💦

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    確かに心苦しく感じますよね。。
    今、子供1人でもそういう時あります。。

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

うちは上女の子
下男の子なのですが、やはり
下が甘えん坊なので上の子には我慢させてばっかりですね
2人で遊んでる時は微笑ましいですが、2人ともママママなのでどっちもに100%は絶対無理です、、

  • ママリ

    ママリ

    2人で遊んでくれるのは微笑ましいし嬉しいですよね。
    やっぱり何かしら我慢はさせることになりますよね。

    リアルなご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月18日
pipipipipi

うちは3学年差なのもあり、上の子がおとなしめの子なので、どうしてもヤンチャで目が離せない下の子に目はいってしまいますね…
上の子の宿題見てる時は下の子放置しがちです😂

  • ママリ

    ママリ

    性格の違いだったりで、どっちかに我慢させるってやっぱりありますよね。。

    どっちもママ!ママ!だったら大変過ぎますね💦

    リアルなご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月18日
咲や

うちは6学年離れているので、下の子100%はあっても、上の子100%はほぼないですね😅

  • ママリ

    ママリ

    そのくらい離れてると、上のお子さんはあまり我慢って感じでも無いのでしょうか?
    いい意味で親離れというか、、

    下のお子さん生まれるまでの6年間は上のお子さんに100%だった感じですよね?

    そのくらい年齢差があると、ひとりっ子が2人、くらいの関わり方ができますか?

    • 9月18日
  • 咲や

    咲や

    年長で妊娠出産しましたが、反抗期と赤ちゃん返りが重なって大変でしたね😂
    車に乗る時も、奥の次男を優先せずに、我先に長男が乗ってます🤣
    普段はケンカしながら遊んでいますよ

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    そのくらいだと反抗期がくるんですね💦
    ケンカしながらも遊んでくれるなら、親としては安心ですね。

    不満や我慢もあるかもしれないけど、子供達なりに折り合いつけられるのでしょうね。

    とても参考になります!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月18日
くろーばー

確実に減ります。
3人になるともっと減ります。大人の数が足りてないって思います。うちは上の子がもう四年生なのでどうにかなりますが、歳近い3人だと大変だろうなって思います💦
遊び一つ取っても、上2人がやりたい事が同じとは限らないけど、私は1人しか居ないです。
外に行きたい息子と家の中が良い娘…とか、本を読んで欲しい娘(4歳)とぐっずぐずで立ってゆらゆら歩き回らないと泣き止まない長男(0歳)とかよくありました。
どちらかが我慢しないといけません。
ただ、我慢を覚えるのも1つの考えだなとは思います。もちろん一人っ子が我慢しない、できないってわけじゃないですよ!
兄弟がいると、どうしても待たないといけない場面、譲らないといけない場面は出てくるので、そこをごめんねだけじゃなくて我慢を覚えるっていう成長の面で大人が捉えるって話です。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり物理的にそうですよね。
    3人だと繋ぐ手も足りなくなるし、ある程度年齢差がないと大変ですよね。

    私も家庭での我慢が悪いとは思いません。生きていたら絶対に我慢が必要な場面は出てくるので、、程度の問題ですよね。。
    子供の不満が溜まるレベルに我慢ばかりだと心配ですよね。

    逆にひとりっ子が我慢できない、とも私も思わないです。
    そこは親の躾次第かな、と。。

    あとは、1人だと100%その子だけを見ていられるので、いろんな成長や変化をずっと見てられるけど2人だとそうもいかないのかな、と。
    例えば、日常のふとした表情とか、今何に興味があるとか、、
    ささいな変化に気付けるかどうかが気になります。

    そのあたりはいかがですか?

    • 9月18日
  • くろーばー

    くろーばー

    娘は劇場型っぽい性格なので、「何で私ばっかり我慢しないといけないの!」って言ってる時期がありました。
    娘を優先してても、ちょっと弟を優先されたら腹立つようでした。なので、1人目と2人目はもっと年齢近付けて、弟が居るのが当たり前の状態にしとけば良かったなって思います💦もしくは、それこそ10歳くらい離して、我が子のように可愛がるか(今次男を我が子のように可愛がってます😂)
    でも、うちはそれぞれが少し年齢が離れてるので、それぞれにそれなりに手はかけれたと思います🤔
    自己主張もしっかりするので、何が好きかとかも知ってますし、学校や園で何したかって話も聞いてます。もちろん1人っ子程じゃないですが。「お話は順番!」って言う時も結構ありますし💦そういう時は後になった方が膨れっ面してたり、「もういい!」って言う時もあります。

    知り合いの1人っ子さんは、大体が穏やかで優しいなって思います😊
    我々夫婦はどちらも三兄弟で育ってるのもあって、一人っ子っていう想定が無かったですが、愛情たっぷり育てるのも良いですよね☺️

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    とても詳しく教えていただき、ありがとうございます!

    不要な我慢を避ける、一人ひとりにしっかり目を配るためには、やはり、しっかり歳を離す、というのも1つの案ですね。

    もう少し若ければ、、涙

    確かにひとりっ子で愛情たっぷり、もいいですよね。
    とても迷います。。

    具体的に教えていただきありがとうございます。
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 11時間前
mama

2歳差の兄弟がいます😊
子供1人の時に比べたら100%は向き合えていないと思いますが、、、
でも上の子もいつまでも抱っこ抱っこする年齢でもないので自然と抱っこは少なくなりますし、2人同時に抱っこをせがまれることは今までそんなになかったです!
ママと呼ばれたらすぐにその場に行けなくても上の子も3歳以上になればどこにいても会話はできるので、そんなに困ってないです!
1歳児にはまだママーと呼ばれることはないですが、たぶんうちの子はママじゃなくても兄がいれば平気な気がします!笑

むしろ子供が1人でも2人でも私がキッチンにいる時間は変わらないし、その時間は子供には遊んで待っていてもらわないといけないので、1人で遊んでるより2人で遊んでいる方が楽しそうだし2人いて良かったと思ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    歳が近いと一緒に遊べるメリットがありますよね。
    大人になっても付き合いやすそうなイメージです。

    物理的に2人に100%、というのは難しいですよね。。
    今いる子に出来ていることが、下の子が生まれることでできなくなるのでは、、、の不安があって中々決断できずにいます。

    でも今いる子も成長するということですよね。
    参考になります。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11時間前
ミッフィ

減りますね。2人とも同時に泣いた時どちらかしか対応できない、2人同時に抱っこと言われでてもできないなどです。上の子には寂しい思いさせてるかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり減りますよね。。

    とてもリアルなご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11時間前
  • ミッフィ

    ミッフィ

    でも私が家事してる間に2人で仲良く遊んでたりするのでマイナスな面ばかりではないですよ。私は2人産んで良かったと思ってます😊

    • 9時間前
ママ

減ります😢
自分が2人いたら、、、と思う時もしばしば。。
上の子は特に一人っ子期間も長かったので、本当にかわいそうなことをしてるな、、、と思ってしまいます😢

  • ママリ

    ママリ

    まさに、今ひとりっ子を謳歌してるので今できてることが下の子が生まれると出来なくなるのでは?を懸念しています。。

    ちなみにお子さん、何歳差ですか?

    • 11時間前
  • ママ

    ママ

    5歳差です💦
    5歳離れれば大丈夫かな?と思っていましたが、我が家の場合は年齢関係なかったようです😓

    最近は、「一人っ子が良かったのに!」が口癖です💦

    • 10時間前
えるさちゃん🍊

人が増えれば増えるほど一人一人にかけれる時間は取れないですね😂

結局ママーってみんなで来たところで抱っこできるのは1人。
2人は待たないといけないですし、順番が守れればいいですが守れない年だっているし😂
一人一人に向き合えてないなと感じることだらけで反省です。

  • ママリ

    ママリ

    物理的にやっぱりそうですよね。。

    でも兄弟がいることでできる経験、みえる景色、味方が増える、、など良い面もたくさんあると思うのでとても悩みます。。

    特に高齢出産なので早く決めないといけないというのと、今の子が将来的に寂しくないように兄弟いた方がいいのでは?
    でも今できてる関わり方ができなくなる??
    と頭ぐるぐるです。。

    リアルなご意見をありがとうございます🙇‍♀️

    • 11時間前
ママり

うちは3人いてますが
13、7、1歳とみんなめちゃくちゃ離れてます✨

全員が違う意味で手がかかるというか
違う意味で可愛いので
かけられる目が減ることは全くないです👍

一番上は帰ってくるの遅いし
真ん中の宿題は見ないとできないし
下の子は寝るか泣くか食うかなので笑

  • ママリ

    ママリ

    そのくらい離れるとかかる手も変わってきますよね。
    もう少し若ければそのくらい離すことも検討できたかもです。。

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 11時間前