![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の友達が夜、家に飲みに来たいと言ってきて、それに対してどう思いますか?旦那の友達はまだ家に来たことがなく、旦那からの怒りも。友達は奥さんがいないからと言って家で飲みたいと。快くOKしますか?
旦那の友達が夜、家に飲みに来たいっていったらどう思います?
私は子供が1.3歳いるし吹き抜けハウスなのでうるさくされそうだし、なかなか音うるさくて寝つけなさそうだし嫌なんです。
でも、新居になってからの2年間、まだ旦那の友達は家にきたことがありません。
そういうのもあって、「お前もママ友呼んでるじゃんなんで俺ばっかりダメなの?この家俺も住んでるんだけど。」と怒られました。
ママ友は旦那がいない日中に来てるくらいです。
私は、来るのはいいけど夜はやめてと言ったら、仕事してるしそれは無理とのこと。
その友達は既婚者だけど、奥さんがしばらく家を開けるから暇だそうで。
奥さん家にいないからそっちの家で飲めばいいのにって言ったけど旦那にキレられました😇
皆さんは快くOKしますか?🙆♀️
- 🐰(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやいや、イヤですねー。
小さい子いる家に、奥さん嫌がってるし夜遊びに来るって配慮なさすぎて引きます。
![はじめてのママリ🔰🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
酒なし夜か酒あり休日日中のどちらかにしてもらいます。
こどもが小さいことを自覚してほしい!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありえません、非常識すぎる。そんなことを聞かなきゃわからないご主人呆れますね、、、まだ父親になれてないんだ、、、残念な人ですね
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
休みの日じゃダメなんですかね?💦
1歳3歳いる家に夜中来るって迷惑すぎます😞
考えてみたら、女友達とは結婚してからはお昼に友達と会うことが多いけど、男友達も来る時は集まりはいつも夜です、、この違いなんなんですかね🥹男は休日昼何してるんですか😂😂
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
夜は無理ですよね😵💫
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
OKしません。
友達を呼ぶのがダメなんじゃなくて、夜がダメと伝えましょう🥲
昼間は仕事で無理と言うのなら休日は平気ですよね?
土日の昼間とかに呼んでもらってみんなで呑みながらBBQとかタコパするのが子供達にとっても奥さんにとっても楽しいと思いますよ!
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
昼ならお互い様って事で許可しますが、夜はありえないです!
旦那がいない時にママ友呼んでるので、逆にお子様と実家に帰るとかどうでしょう?笑
友達の奥さんいない家で飲もうとしない辺りに、🐰さんになんか作らせたりさせようって思ってそうだなーと思いました💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
1歳3歳いますが、普通に考えて夜に家に来られると迷惑ですよね💧
子供達寝なくなります。。
子供がまだいないならOKだけど、子供がいる以上は子供優先で考えてほしいですね。
私は夕飯はいてもOKだけど、そのあと飲むなら外に行ってもらいます😊
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちも1歳と3歳です。
めっっっちゃ少数派なのかもしれませんが、片付けもやってくれて常識の範囲内の声のボリュームなら、そんなに気にしないです🫡大人数は絶対うるさいですけど、1〜2人なら🤣
たまーーーーに子供達が寝た後(20時以降)に友達家に呼ぶことあります!わたしも寝室にいるので会うことはありませんが、テレビでスポーツ見ながらお酒飲んで、終わったら帰る〜みたいな感じみたいです!
奥さんいない側の家があるならそっちでいいじゃんとは思いますが🤣🙏まだ呼んだことないし、お家を披露目したいんですかね?
でも、奥さんが嫌なら呼ばないでって感じですね!どうしてもその日に呼びたいなら、実家に帰るとかすると思います!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
我が家は全然オッケーです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
NGですね🙅♀️
普通に考えて迷惑だなーって思います😂
休みの日の昼間ならいいと思いますが、、、
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
みなさん、ご意見ありがとうございます😭
さてさて。さっそく今週来るようです😇
私は実家が5時間半の距離なので流石に帰れないため、拠り所がなく…
子供達2人いてお風呂ご飯寝かしつけどうせ私1人でやる羽目になるので
「ご飯とか用意できないから自分たちで買ってくるなりしてやって。私は何もしないよ。」と言ったら
「俺は友達すら呼んじゃいけねーぇのかよ!💢お前にご飯作れとか別に頼んでねぇし」とかキレられました😇
沸点が意味不明です。😇
キレてる=何かしてくれてると思ったけど何もしてもらえないからキレてんじゃないの?って思ったけどシカトしました😇
休みの日の日中にしたらいいのにそれでも夜にするっていうならこっちは何もしないから勝手にしろ。って思ってさっさと子供達と寝てやろうと思います😇
本当モラハラ男😇世の優しい旦那様が羨ましい限りです😭
いつか子供が巣立ったら離婚してやろうと思います✌🏻
コメント